Edit Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT アキハムです。 どうしても疑問なので、もう少しお付き合いください。 >10年後に移す場合にも、5年経過時の時価で税金が計算されます。 非課税口座にロールオーバーしているので、この時点で税金はかからないと思うのです。 (2014年)100万円をNISA口座に投資。 (2018年末)50万円に値下がり。損失50万円。税金0円。2019年の非課税枠にロールオーバー。取得価格は50万円になる。 (2023年末)110万円に値上がり。利益は60万円。非課税枠なので税金0円。課税口座に移管。取得価格は110万円になる。 (将来)売却時に、110万円を超えた分が利益となって課税される。 結局、10年後の時価によって、税金が決まる。 どこが間違っているのでしょうか? PASSWORD SECRET SENDDELETE