インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: たわらノーロード新興国株式  1/1

たわらノーロードシリーズ 全7ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ

Image: FreeDigitalPhotos.netたわらノーロードシリーズは、DIAMアセットマネジメントが運用するノーロードの超低コストインデックスシリーズです。2016年3月18日より、たわらノーロード 新興国株式が加わり計7ファンドとなっています。たわらノーロードシリーズ7ファンドの信託報酬とベンチマークをまとめておきます。...

  • -
  • 0

たわらノーロード 新興国株式(信託報酬最安の0.495%)がついに運用開始

信託報酬0.495%と最安の新興国株式インデックスファンドであるたわらノーロード 新興国株式が昨日より運用を開始しました。DIAMアセットマネジメントからも正式にプレスリリースが出ています。...

  • 2
  • 0

たわらノーロード 新興国株式 信託報酬0.495%と最安の新興国株式インデックスファンドとして登場

DIAMアセットマネジメントの低コストインデックスシリーズであるたわらノーロードシリーズに、たわらノーロード 新興国株式が3月14日に追加されます。アウター・ガイさんの記事で知りました。たわらノーロードに新興国株式とスマートベータ戦略「plus」3本の計4本が追加 | バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く...

  • 0
  • 0

たわらノーロード新興国株式 「ネットでNISAフォーラム」DIAMブースにて準備中との発言あり

DIAMアセットマネジメントのたわらノーロードシリーズは、日経平均、日本債券、先進国株式、先進国債券、国内リート、先進国リートの6資産クラスの低コストインデックスファンド群です。本日行われた「ネットでNISAフォーラム」のDIAMアセットのブースにて、ブロガーの安房さんが、DIAMの中の人から「たわらノーロード新興国株式」が近いうちに発表できると直接聞いた旨を記事にされています。あくまで会話レベルで正式発表ではあ...

  • 0
  • 1