インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: アーリーリタイア  1/1

FIREをめざすよりもFIREを選択できるようにFIをめざすべき、ただし体を壊さない範囲で

世界的に株式市場が好調ということもあり、FIRE(Financial Independence, Retire Early)についての話題を見かけることが多くなり、20代からFIREをめざすなど威勢のいい言葉も見かけることが増えました。私も2019年にRE(アーリーリタイア)しており、FIREについて思っていることを書いてみます。...

  • -
  • 0

リスク資産運用はインデックス投資だけで40代後半でアーリーリタイアしました

「インデックス投資 アーリーリタイア」でググると、インデックス投資ではアーリーリタイアは無理だとか難しいといったタイトルのブログ記事が並びます。私の場合、リスク資産の運用はインデックス投資だけで、40代後半でアーリーリタイア(早期リタイア)しました。...

  • -
  • 0

アーリーリタイア目的で早期退職制度を利用し退職しました

長年勤務した会社をしばらく前に早期退職制度を利用して退職しました。...

  • -
  • 0

昨日3月31日付で早期退職し、アーリーリタイアしました!【追記あり】

2019年3月31日付の期末で会社を退職し、ついにアーリーリタイアしました。...

  • -
  • 0