インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: インデックス投資  1/3

インデックス投資は何度も言いますがローリスクではありません

インデックス投資はローリスクなんかじゃないです。市場リスクだけでも十分でかい。— ケンズ (kenz 投資ブロガー ) (@kenz08) September 19, 2021 Twitterで何気なくつぶやいたら多めのいいねをいただいたので補足します。...

  • -
  • 0

リスク資産運用はインデックス投資だけで40代後半でアーリーリタイアしました

「インデックス投資 アーリーリタイア」でググると、インデックス投資ではアーリーリタイアは無理だとか難しいといったタイトルのブログ記事が並びます。私の場合、リスク資産の運用はインデックス投資だけで、40代後半でアーリーリタイア(早期リタイア)しました。...

  • -
  • 0

インデックス投資だけでお金持ちになれるのか?

「インデックス投資だけでお金持ちになれるのか?」と言ったツイートをみかけることがあります。私が考えていることを記事にしてみます。<最終更新日:2023年2月5日>関連記事を追加、誤字修正しました。...

  • -
  • 0

インデックス投資は確実に儲かるわけでもリスクが小さいわけでも最強の投資でもないので注意

インデックス投資は、確実に儲かるわけでもないし、リスクが小さいわけでもないし、最強の投資手法というわけでもないのだけれど、本格的な下落相場で投資をやめてしまわないようにリスクの取りすぎにはほんとご注意を。— ケンズ (kenz 投資ブロガー ) (@kenz08) 2019年5月9日楽観的なツイートや威勢の良いブログ記事が増えてくる中、先日ツイッターで何気なくつぶやいたら、いいねやRTを多めにいただいたので補足します。...

  • -
  • 0

取材前後に記者さんにお送りする11個のブログ記事紹介

取材申し込みをいただいた際、記者さんが事前に質問されたい内容が分かれば先に関係しそうなブログ記事のURLをメールで送ったり、取材時にお話しした内容について、取材終了後に補足として関連ブログ記事のURLを送るようにしています。ほとんど毎回同じような内容のため、取材前後によく送るブログ記事を以下にまとめておきます。...

  • -
  • 0

2019年 あけましておめでとうございます

2019年あけましておめでとうございます。...

  • -
  • 0

2018年 あけましておめでとうございます

2018年あけましておめでとうございます。...

  • -
  • 0

東証 マネ部!にインデックス投資手法と投資に対する考え方の記事が掲載

東京証券取引所のサイト「東証 マネ部!」に、私が取材を受けた記事が掲載されました。...

  • -
  • 0

2017年 あけましておめでとうございます

2017年あけましておめでとうございます。...

  • -
  • 0

「東証 マネ部!」にインデックス投資手法の取材記事が掲載されました

東京証券取引所のサイト「東証 マネ部!」に、私が取材を受けた記事が“初心者向け投資法”として掲載されました。...

  • -
  • 0

インデックス投資家は長期投資で必ず利益が出ると思っているという誤解。投資に「必ず」は存在しない

「インデックス投資家は長期投資で必ず利益が出る前提でいて、損することは考えていない」といった発言を見かけることがあります。私が直接お会いしたことのあるインデックス投資家の方々で「必ず利益が出る」と考えておられる方は一人もおらず、よくある誤解の1つです。妙な理解不足や誤解を解くべく、以下に私の考えを書きます。...

  • -
  • 0

インデックス投資で人生大逆転は無理だからアクティブ運用が必要? 投資への過剰期待には要注意

本日以下ツイートをしたところ、RTやお気に入り登録を複数いただいたので、ブログにて補足します。インデックス投資で「人生大逆転」は無理とか「億り人」にはなれないからアクティブに勝負必要とか、そもそも投資そのものに求める期待を勘違いしてるような。#カイジか— kenz (インデックス投資日記@川崎) (@kenz08) 2016年9月17日...

  • -
  • 0

BIG tomorrowマネー 2016年10月号にインデックス投資についての取材記事が掲載

本日9月15日発売の「BIG tomorrowマネー 2016年10月号」に私が取材を受けた記事が掲載されました。特集「5人の成功事例!株で成功したサラリーマンのやり方」の一人として取材内容が掲載されています。...

  • -
  • 0

ビッグトゥモロウ2016年8月号にインデックス投資手法の取材内容が掲載

本日6月25日発売の月刊ビッグトゥモロウ2016年8月号に私が取材を受けた記事が掲載されました。特集『40代会社員・「投資」で年収1000万円をめざす人たちの方法』の中の一人として取材内容が掲載されています。インデックス投資で実践している内容について雑誌取材をうけましたでお伝えした内容が書かれていました。...

  • 0
  • 0

インデックス投資で実践している内容について雑誌取材をうけました

先週5月28日に某雑誌の取材を受けました。雑誌のテーマ自体は幅広い資産運用も含まれていることで、私には資産運用の中でも「インデックス投資」についての取材でした。...

  • 0
  • 0

インデックス投資の出口戦略 将来のファンド売却についての考え方

「インデックス投資家はファンド購入のことばかりで出口戦略のことは考えていない。」、「売却時に基準価額が下落していたら損なので長期投資のインデックス投資なんて意味がない。」という発言をたまにみかけます。(前者は、雑誌取材時に記者さんにも言われたことがあります。)私のファンドの売却についての考え方をお伝えします。...

  • 2
  • 2

当ブログに初めてお越しいただいた方への10個の過去記事紹介

当ブログを初めて訪問いただいた方に、「このブログはどういうことを書いているブログなのか」を手っ取り早くを理解いただくため、2097個の過去記事から選んだ10記事を紹介します。2010年9月に書いた当ブログ内容把握のための10の過去記事を更新します。...

  • 0
  • 0

投資を始めたい方に「どのような投資をしているのか」聞かれたときにお話ししていること

投資を始めたい方から、「どのような投資をしているのか?」と聞かれることがあります。コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ等で何度かお話している内容を書いてみます。...

  • 0
  • 0

国際分散投資に関するエンスパ取材記事がネット上に掲載されました

Yen SPA! (エンスパ) 2016年冬号のインデックス投資特集に取材記事が掲載されましたにてお伝えした私への国際分散投資に関するYen SPA!の取材記事がネット上で読めるようになっていました。...

  • 0
  • 0

ザイ・オンラインに私のインデックス投資手法についての超詳細記事が掲載されました

Image: FreeDigitalPhotos.netインデックス投資手法についてザイ・オンラインの取材を受けましたでお伝えした8月末に取材いただいた内容が掲載されました。...

  • 0
  • 0