インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: グローバル3倍3分法ファンド  1/1

グローバル3倍3分法ファンド 債券部分の「元本部分」は為替変動の影響なし

グローバル3倍3分法ファンドは先物取引を活用し、純資産の3倍(300%)の投資を行うバランスファンドです。全体の2/3(200%)を占める債券部分のうち、日本国債の40%を除く160%は海外4ヶ国の国債が占めますが、債券先物取引により、その部分の為替リスクは極めて限定されているとのこと。内容を確認します。...

  • -
  • 0

グローバル3倍3分法ファンドについて日興アセットさんに問い合わせてみました

グローバル3倍3分法ファンドについては運用開始前に日興アセットマネジメントさんにお呼びいただき、組成案についてディスカッションしていたこともあり、概要は理解していました。運用開始から約1年ほどで、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)の純資産が約2787億円と好調な売行きにはびっくりです。日興アセットマネジメントさんに不明な点を問い合わせ、回答いただいたので記事にします。...

  • -
  • 0