インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: マネックス証券  1/3

マネックス証券 ETF含む米国株の定期買付、配当金再投資サービスを開始へ

マネックス証券が6月上旬より、ETFを含む米国株の定期買付サービスを開始するとのことです。...

  • -
  • 0

iFreeインデックスシリーズ マネックス証券でもノーロードで取扱開始

超低信託報酬のiFreeインデックスシリーズ12本が、SBI証券と楽天証券に続いて、9月30日よりマネックス証券でも購入できるようになりました。もちろんノーロードです。...

  • -
  • 0

マネックス証券 SMTインデックスファンドの投信積立で最大2000円貰えるキャンペーン

マネックス証券にて、SMTインデックスシリーズの新規または増額積立設定を行い、約定期間内に同一銘柄を1回積立・約定した場合、最大月10万円の資金で2000円貰えるキャンペーンが始まりました。既にすぱいくさんが記事にされています。 1回の積立で最大2,000円の現金がもらえるマネックス証券のSMTインデックスシリーズ 投信積立応援キャンペーン登場!! | 1億円を貯めてみよう!chapter2...

  • 0
  • 0

i-mizuhoインデックスシリーズ21本がマネックス証券で本日より順次取扱開始

Image: FreeDigitalPhotos.neti-mizuho インデックスシリーズが、8月7日よりマネックス証券でも取扱いが始まります。これで、ネット証券ではカブドットコム証券、楽天証券、SBI証券に続く取扱いとなり、主要ネット証券4社全てで購入できることになりました。...

  • 0
  • 0

マネックス証券 1万円投信積立1回で抽選で500円もらえるキャンペーン

マネックス証券が、好きなファンドを1万円投信積立するだけで抽選で1000名に500円が当たる「投信積立を応援!抽選で1¸000名様に500円が当たる!」キャンペーンを実施中です。抽選ですが、金額は1万円と少なく全ファンドが対象と手軽なので紹介します。...

  • 0
  • 0

マネックス証券のSMTインデックス積立で1000円貰えるキャンペーンがおいしい

マネックス証券のeMAXISシリーズ積立2回で1000円貰えるキャンペーンに続き、SMTインデックスシリーズを積立で1回購入するだけで1000円もらえるおいしいキャンペーンが始まりました。もちろん値動きの少ないSMT 国内債券インデックス・オープンもキャンペーン対象です。...

  • 1
  • 0

マネックス証券 eMAXISシリーズ積立2回で1000円貰えるキャンペーン

マネックス証券がSMTインデックスシリーズ積立で1000円貰えるキャンペーン(2014年5月)に続き、今度はeMAXISインデックスシリーズの積立で1000円貰えるキャンペーンが始まりました。今回は、2ヵ月連続で積立購入する必要があり、1回購入するだけで良かった前回より条件は悪くなっています。...

  • 0
  • 0

マネックス証券の外国株取引口座開設でもれなく200円貰えるキャンペーン

No image

マネックス証券にて、外国株取引口座を開設するだけで必ず200円貰えるキャンペーンを実施中です。また、ルンバやマカオ旅行などが当たる誰でも応募できるキャンペーンも行われています。さきほど私もさくっと外国株取引口座を開設しましたが、手間もかからず簡単でした。完全ノーリスクのキャンペーンなので紹介します。既にすぱいくさんが記事にされています。 必ず200円もらえて、さらにルンバ622やマカオ3泊4日の旅が...

  • 0
  • 0

マネックス証券が2015年のNISA口座は全商品の買付手数料無料へ

Image: FreeDigitalPhotos.netマネックス証券の2015年のNISA口座での全商品の買付時手数料が実質0円(手数料全額キャッシュバック)になります。マネックス証券のNISA口座では、今年は投信購入手数料と米国ETF買付手数料が無料ですが、その対象が国内株式(ETF含む)、米国株式、中国株式まで拡大されます。...

  • 0
  • 0

マネックス証券でまたもSMT投信積立で1000円貰えるキャンペーン

2013年11月のマネックス証券 SMTインデックス積立で必ず千円貰えるキャンペーンと同様、マネックス証券にてSMTインデックスシリーズの5万円一回積立で、もれなく1000円もらえるキャンペーンが始まりました。定番のおいしい投信積立キャンペーンです。...

  • 0
  • 0

マネックス証券 投信積立キャンペーンの1000円が2月14日に入金

マネックス証券 SMTインデックス積立で必ず千円貰えるキャンペーンでお伝えしたキャンペーンの1000円が2月14日にマネックス証券に入金されていました。...

  • 0
  • 0

第32回個人向けマネックス債 またも満期5年で12月12日発売

No image

32 32 32 / Sinn Féin第31回個人向けマネックス債から約1ヶ月ぶりに第32回個人向けマネックス債が満期5年利率1.30%~1.70%で12月12日14時から発売されます。...

  • 0
  • 0

マネックス証券 つぶやくとつぶ焼きやクオカードが貰えるキャンペーン

No image

Twitter / eldhマネックス証券がツイート&エントリーするだけで抽選でクオカード等が貰えるキャンペーンを本日までやっています。時間もかからない完全ノーリスクのキャンペーンなので紹介します。...

  • 0
  • 1

マネックス証券 米国株式の特定口座での買付手数料キャッシュバック

Image: FreeDigitalPhotos.netマネックス証券が12月16日からの米国株式(海外ETFも含む)の特定口座対応を記念して、既にマネックス証券の一般口座で保有している米国株式を売却し、特定口座で買付された方に取引手数料をキャッシュバックするキャンペーンが行われます。...

  • 0
  • 0

海外ETFの一般口座から特定口座の移行不可は税制の問題 マネックス証券ブロガー向けセミナー

本日マネックス証券本社で行われたブロガー向けセミナーに参加しました。松本大社長の書籍発行記念とのことで、最初に松本さんの書籍紹介や、12月16日から特定口座対応する米国株式の取引ツールの紹介、質疑応答が中心でした。セミナーにてわかったことや要望したことを紹介します。...

  • 0
  • 1

マネックス証券 キャンペーン時も使える投信積立手順(画像付)

マネックス証券 SMTインデックス積立で必ず千円貰えるキャンペーンのため、SMT国内債券インデックス・オープンを5万円積立設定しました。ご参考までに、今回のマネックス証券での積立設定手順を画像付きで紹介します。...

  • 0
  • 1

マネックス証券 SMTインデックス積立で必ず千円貰えるキャンペーン

マネックス証券で本日より、SMTインデックスシリーズ積立で、もれなく最大1000円もらえるキャンペーンが始まりました。久しぶりのおいしいファンド積立キャンペーンなので紹介します。...

  • 0
  • 1

海外ETFの特定口座対応がマネックス証券で12月16日から開始

No image

Good Job / Jinx!海外ETFがついにマネックス証券にて12月16日より特定口座に対応します!これによって、特定口座内で国内株式等との損益通算もできるようになります。もちろん税金処理のための面倒な確定申告は一切不要です。<追記>「特定口座では自動で損益通算と納税はやってもらえますが、外国税額控除まではやってもらえるわけではない」とのことです。少し残念。。...

  • 0
  • 5

マネックス証券 半沢直樹原作本やギフト券が貰えるキャンペーン

Image: FreeDigitalPhotos.netマネックス証券 米国株手数料引下げで海外ETF少額購入容易に でお伝えしたように、9月23日からマネックス証券が米国株式の最低手数料を5.25ドルまで大幅に引き下げます。この最低手数料のクイズに答えるだけで抽選で、ドラマ「半沢直樹」の原作本やAmasonギフト券などが当たるキャンペーンが始まっています。...

  • 0
  • 0

マネックス証券 米国株手数料引下げで海外ETF少額購入容易に

Image: FreeDigitalPhotos.net来週の連休明け9月23日(火)より、マネックス証券が米国株式の手数料を一取引あたり最低5.25ドルからと大幅に引き下げます。これによって、今までまとまった金額(たとえば100万円)で買わないと手数料負けしていた海外ETFもより少額から購入できるようになります。既に水瀬ケンイチさんも記事にされています。 海外ETF投資の敷居が下がる!マネックス証券、米国株手数料改定で5ドルちょっとから |...

  • 0
  • 0