インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: 三井住友DCインデックスシリーズ  1/1

三井住友DCインデックスシリーズ 全12ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ(2021年6月更新)

三井住友DCインデックスシリーズの全ファンドの信託報酬、ベンチマークを最新版に更新します。<2021年6月28日に情報更新しました。>...

  • -
  • 0

三井住友DCインデックスシリーズ全11ファンドの信託報酬、実質コスト(2017年1月)

三井住友DCインデックスシリーズのうち、昨年11月30日に決算を迎えた「三井住友・DC日本株式インデックスファンドS」等3ファンドの運用報告書がUPされています。運用報告書から判明した実質コストをもとに、三井住友DCインデックスシリーズ全11ファンドの信託報酬、実質コスト一覧を最新版に更新します。...

  • -
  • 0

三井住友DCインデックスシリーズが楽天証券で積立だけでなく金額指定購入も可能に

三井住友DCインデックスシリーズ4ファンドは楽天証券にて9月18日より購入できるようになりましたが、積立購入のみでスポット購入はできません。11月4日より積立購入だけでなく金額指定のスポット購入も可能になります。ゆうきさんの記事で知りました。 楽天証券が三井住友アセットDCインデックス投信シリーズ4本の金額指定注文を開始へ | ホンネの資産運用セミナー...

  • -
  • 0

三井住友DCインデックスシリーズ4ファンドが楽天証券にて9月18日より取扱開始

Image: FreeDigitalPhotos.net三井住友・DC全海外株式インデックスファンド(信託報酬0.25%)等DC向け低コストファンド4つが楽天証券より発売でお伝えした三井住友DCインデックスシリーズ4ファンドが9月18日より楽天証券で購入できるようになりました。...

  • 0
  • 1