インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: 国内債券インデックス  1/1

eMAXIS Slim 国内債券インデックスの信託報酬が0.12%(税抜)に引下げ

eMAXIS Slim 国内債券インデックスが予想通り信託報酬を年0.12%に引下げ追随にてお伝えしたように、eMAXIS Slim 国内債券インデックスが3月19日に信託報酬を年0.139%から年0.12%(税抜)に引下げました。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 国内債券インデックスが予想通り信託報酬を年0.12%に引下げ追随

Smart-i 国内債券インデックスが信託報酬を最安に引下げることに対抗し、eMAXIS Slim 国内債券インデックスも同じ信託報酬最安値に引下げられます。...

  • -
  • 0

Smart-i 国内債券インデックスが信託報酬を最安の年0.12%に引下げへ

りそなアセットマネジメントが運用するSmart-iシリーズの中のSmart-i 国内債券インデックスの信託報酬が2019年3月26日より最安に引下げられます。既にとよぴ~さんも記事にされています。  Smart-i 国内債券インデックスの運用管理費用(信託報酬)が0.140%→0.120%に引き下げ | ほったらかし投資のまにまに...

  • -
  • 0

ジャパンネット銀行で本日よりeMAXIS全シリーズ取扱開始(2)

前回記事ジャパンネット銀行で本日よりeMAXIS全シリーズ取扱開始(1)の続きです。ジャパンネット銀行 投資信託キャンペーンJNB投資信託 人気のノーロードファンドでおこづかいGet!では、6/18までに計50万円購入すると、もれなく1万円もらえるキャンペーンをやっています。対象キャンペーンで購入するのにおいしいファンドは、やはり値動きの少なくコスト安かつ安定性のある国内債券クラスが選択肢になります。...

  • 3
  • 0