インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: 国別構成比  1/1

i-mizuho 先進国インフレ連動債券インデックスの国別構成比率

No image

After WWII - Hungarian inflation paper money, 1946 / takacsi75i-mizuho先進国インフレ連動債券インデックスは、日本を除く先進国のインフレ連動債を投資対象とするインデックスファンドです。i-mizuhoインデックスシリーズ22本の1つとして9月12日に設定されたばかりのファンドです。バークレイズ世界物価連動国債インデックス(除く日本)をベンチマークとするi-mizuho先進国インフレ連動債券インデックスの国別構成比率がわか...

  • 0
  • 0

新興国株式を組み入れる意味 | 新興国株式インデックス国別構成比(2011年12月末)

No image

Taiwan Day 4 / kodomut新興国株式インデックス(指数)であるMSCIエマージング・マーケット・インデックスの国別構成比が更新されています。国別構成比率の確認と、新興国株式インデックスを組み入れる理由を再確認します。...

  • 0
  • 0