インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: 敗者のゲーム  1/1

当ブログ経由で購入いただいた本(2011年度) 上位6冊厳選

No image

(c) .foto project昨年末の記事 当ブログ経由で購入いただいた本(2010年度) と同様に、今年1年間に当ブログ経由で購入いただいた本の上位6冊を、過去のレビュー記事と共にご紹介します。...

  • 0
  • 0

チャールズ・エリス氏 『正しい投資の始め方』 セミナー動画アップ

No image

チャールズ・エリス氏のセミナー、インタビュー動画アップ過去記事 チャールズ・エリス氏セミナー落選 でお伝えした、「敗者のゲーム」著者であるチャールズ・エリスのセミナー動画がアップされています。落選して見に行けなかったのでありがたいです。...

  • 2
  • 0

チャールズ・エリス氏セミナー落選

No image

10/9のチャールズ・エリス氏のセミナー 落選インデックス投資のバイブル「敗者のゲーム」は、何度も読み直している大好きな本の一つです。過去記事 チャールズ・エリス氏がついに日本上陸 でお伝えした「敗者のゲーム」著者であるチャールズ・エリスのセミナーの抽選の結果、残念ながら落選しました。...

  • 4
  • 0

チャールズ・エリス氏がついに日本上陸

『敗者のゲーム』著者チャールズ・エリス氏が来日インデックス投資のバイブル「敗者のゲーム」の著者であるチャールズ・エリスのセミナーの抽選申込受付中です。インデックス投資をはじめたきっかけとなった本の一つでもあり、即申込しました。関連記事 敗者のゲーム Winning the Loser's Game 敗者のゲーム -金融危機を超えて(チャールズ・エリス著) ...

  • 0
  • 1

敗者のゲーム -金融危機を超えて(チャールズ・エリス著)

No image

敗者のゲーム -金融危機を超えて (チャールズ・エリス著)を読みました。第5版の販売直後に購入して読み終えていたのですが、名文が多すぎ、ブログ記事としてまとめるのが遅くなりました。...

  • 0
  • 0

当ブログ経由で購入いただいた本(2010年度)

他の投資ブログで記事にされているので、同様に私も今年1年間に当ブログ経由で購入いただいた本のランキングのべスト3(3位が2冊のため計4冊)を紹介します。...

  • 0
  • 0

チャールズ・エリスのセミナー申し込みました

No image

遅ればせながら、以下のチャールズ・エリスのセミナーに申し込みました。セゾン投信に口座がなくても申し込めました。セゾン投信 「正しい投資の始め方~「敗者のゲーム」チャールズ・エリス氏を迎えて~」開催日   2010年9月12日(日) 13:30~16:10(開場: 12:40) 場所    有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町マリオン11階) 定員    700名(応募多数の場合抽選) 募集期間  8月2日(月)~8月31日(火)...

  • 5
  • 0

敗者のゲーム Winning the Loser's Game

No image

「敗者のゲーム (原題 Winning the Loser's Game)」 (チャールズ・エリス著)を改めて再読しました。趣旨は極めて単純で、以下を具体的なデータを元にいろいろな角度から繰り返し説明しています。# 人より努力すれば報われると教えられた我々からすると面白みのない結論です。・優秀で真面目な多数のプロのファンドマネージャが運用機関に入社し、機関投資家として活躍している。・市場(=市場平均)を上回ろうとする機関投資家の...

  • 8
  • 0