インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: 新生銀行  2/2

新生銀行 2週間満期預金 金利0.30%に低下

「ペイオフ範囲内では元本保証の高利率MMF」とみなして流動性資金の一部を運用させている新生銀行の2週間満期預金の金利が下がってしまいました。新生銀行 2週間満期預金たった2週間で満期がくる、手軽でおトクな円預金 2週間満期預金...

  • 0
  • 0

新生銀行 2週間満期預金に預け入れ

No image

Save the money,save the children. / MJ/TR (´・ω・)待機資金として円MMFや住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金に置いてある資金の一部を、新生銀行の2週間満期預金(100万円以上で利率0.4%)に、一部移行しました。...

  • 0
  • 0

新生銀行 春の円定期預金キャンペーン

No image

The 24-hour service ATM - SHINSEI BANK. / MJ/TR (´・ω・)新生銀行が、4月からさらに定期預金の金利を上げてきました。...

  • 2
  • 0

新生銀行はゴールド会員取得がお得

No image

The 24-hour service ATM - SHINSEI BANK. / MJ/TR (´・ω・)新生ステップアッププログラムによる条件改悪新生銀行は、プラチナ、ゴールド、スタンダード会員の3種類のランクがあり、今まではプラチナ会員だったため、月10回の無料振込の権利がありました。ところが4月から新生ステップアッププログラムにより会員条件が改悪されてしまいました。とった対処策を参考までに書いておきます。...

  • 0
  • 0