インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: 新興国株式インデックス  1/1

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 純資産500億円超により実質信託報酬が引下げ

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの純資産が1月14日に500億円超となり、実質の信託報酬が引き下がる受益者還元型信託報酬の適用が始まっています。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが信託報酬を0.17%の最安値に引下げへ

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの信託報酬が年0.189%(税抜)から年0.17%(税抜)に引下げられます。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが信託報酬0.19%に大きく引下げへ

信託報酬を11月10日に最安値に引下げたばかりのeMAXIS Slim 新興国株式インデックスの信託報酬が12月13日に再度、信託報酬最安に引下げられます。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが信託報酬最安の年0.34%で7月末に登場

超低コストインデックスシリーズであるeMAXIS Slimシリーズに、7月末よりeMAXIS Slim 新興国株式インデックスが設定されます。MSCI エマージング・マーケット・インデックスをベンチマークとする新興国株式インデックスファンドとして、信託報酬年0.34%(税抜)と最安のファンドとなります。...

  • -
  • 0

新興国株式インデックスの中国比率が高すぎ

No image

以前の記事「新興国株式インデックス 国別構成比(1月末)」にも国別の比率が載っていますが、中国の比率が高すぎるという思いがあります。(中国は17%超、あと韓国も高すぎ)改めてその思いを強くするのが以下動画。1つ目の岡本真夜さんの曲を再生された後、2つ目の国家プロジェクトとして作られた上海万博のテーマソングを聞いていただくとわかりやすいです。...

  • 8
  • 0