インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: ABF汎アジア債券インデックス・ファンド(1349)  1/1

ABF汎アジア債券インデックス・ファンド(1349) アジア債券ETFの国別構成比率

ABF汎アジア債券インデックス・ファンド(アジア国債・公債ETF)(1349)は、Markit iBoxx ABF汎アジア指数をベンチマークとする東証上場のアジア債券ETFです。アジア8ヶ国(中国、香港、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ)の政府および準政府機関が発行する現地通貨建て国債および公債を主な投資対象としています。ABF汎アジア債券インデックス・ファンドの国別構成比率(2013年4月)を最新版に更...

  • 0
  • 0

ABF汎アジア債券インデックス・ファンドがフリーETF対象に

No image

Asia / Cea.債券ETFとして2009年6月に東証に初上場したABF汎アジア債券インデックス・ファンド(愛称:アジア国債・公債ETF)がカブドットコム証券のフリーETFラインナップに加わります。...

  • 2
  • 0