インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: CMAM外国株式インデックスe  1/6

外国株式インデックスe、Funds-i新興国株式・債券(ヘッジ)購入

No image

Nicosia, Cyprus / currybet キプロスの首都ニコシア財政危機のキプロスがEUから支援を受ける代わりに突然の預金封鎖、ATM停止を行ったことにより、久しぶりに円高株安方向に振れました。このタイミングで3月に入って初めてインデックスファンドを購入しました。...

  • 1
  • 0

インデックスファンドの実質コストとリターン比較(先進国株式編)

Image: FreeDigitalPhotos.netインデックスファンドのリターンにはファンドのコストが確実に影響を与えると考え、各インデックスファンドの資産クラス毎の実質コスト(信託報酬+売買手数料、保管費用等の合計)比較一覧を記事にしています。今回は、先進国株式クラスの5つのインデックスファンド(年金積立、SMT、eMAXIS、インデックスe、Funds-i)の過去1年のリターン(騰落率)と実質コストを比較します。...

  • 4
  • 0

リスク資産配分比率(2012/08/26)

Image: FreeDigitalPhotos.net現時点のリスク資産配分比率(アセットアロケーション)を確認します。...

  • 0
  • 0

日本・先進国・新興国株式のETF/インデックスファンドを追加購入

No image

Madrid-Stock market (2012) / Alberto Carrasco Casado本日、株価下落により、以前から指値していた日本株式ETFが約定していました。また世界同時株安により、出社前に先進国株式、新興国株式インデックスファンドも注文しました。...

  • 0
  • 0

2カ月ぶりに先進国株式、新興国株式インデックスファンドを購入

Image: jannoon028 / FreeDigitalPhotos.net昨日金曜に、3月分の株式インデックスファンドを購入しました。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券)   CMAM外国株式インデックスe・新興国株式(@SBI証券)   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 0
  • 0

月末のCMAM外国株式、eMAXIS新興国株式インデックスファンド購入

No image

STOCK MARKET / psd今月最後のインデックスファンドを追加購入しました。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券)   CMAM外国株式インデックスe・新興国株式(@SBI証券   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 0
  • 0

第4回インデックス投資ナイト Fund of the Year 2011はCMAM外国株式インデックスeが受賞

昨日開催された 第4回インデックス投資ナイト のレポートです。去年に続き、2度目の参加です。関連記事 第3回インデックス投資ナイトに初参加(その1)第4回インデックス投資ナイト 構成「投信ブロガーが選ぶ Fund of the Year 2011」授賞式第1部座談会 「みんなで考えよう、なぜ(インデックス)投資するのか?」第2部座談会 「インデックスファンドvs 国内ETF vs 海外ETF」 まずは、1.「投信ブロガーが選ぶ Fund of the Year 2...

  • 2
  • 0

今年最後の海外株式インデックスファンドを購入

stock market / simonok今月最後となるインデックスファンド購入を行いました。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 4
  • 0

Fund of the Year 2011への投票ファンドはやはりコレ

No image

Vote / alancleaver_2000過去記事 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2011」に投票しました でお伝えした 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2011 が締め切られていますので、投票したファンドをお伝えします。...

  • 2
  • 0

CMAM先進国株式とeMAXIS新興国株式インデックスファンド購入

No image

(c) .foto project今月初となるインデックスファンド購入を行いました。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 0
  • 0

さらに海外資産クラスのインデックスファンドを購入

  Image: jscreationzs / FreeDigitalPhotos.net11月4回目のファンド購入を行いました。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券)   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス・先進国債券(@SBI証券 )   CMAM外国債券インデックスe ・海外REIT(@SBI証券 )   eMAXIS先進国リートインデックス...

  • 0
  • 0

海外株式、国内外REITインデックスファンドの購入

  Image: jscreationzs / FreeDigitalPhotos.net昨日、11月3回目のファンド購入を行いました。購入インデックスファンド・日本債券(@楽天証券 )   STAM国内債券インデックス ・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス・日本REIT(@SBI証券 )   eMAXIS国内リートインデックス・海外REIT(@SBI証券 )   eMAXIS先進国リートインデ...

  • 0
  • 0

CMAM、eMAXISの各インデックスファンドを購入

No image

(c) .foto project本日、11月2回目のファンド購入です。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス・先進国債券(@SBI証券 )   CMAM外国債券インデックスe ・日本REIT(@SBI証券 )   eMAXIS国内リートインデックス...

  • 0
  • 0

1年ぶりに日本REITインデックスファンドを購入

No image

(c) .foto project10日(木)に11月第1回目のインデックスファンド購入注文を行いました。日本リートクラスは、1年ぶりの購入です。購入ファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス・日本REIT(@SBI証券 )   eMAXIS国内リートインデックス...

  • 0
  • 0

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2011」に投票しました

No image

Funds / HowardLake投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2011 が昨日より受付開始されています。私も早速投票しました。...

  • 0
  • 0

今月最初の先進国、新興国株式インデックスファンド購入

No image

20 Euro Note / Images_of_Money10月はまだファンドを購入していないことに気付き、本日、先進国株式、新興国株式のインデックスファンドを購入しました。購入ファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 2
  • 0

9月最後の株式、リートインデックスファンド購入

      Image: renjith krishnan / FreeDigitalPhotos.net9月最終日のかなり株価が下落したタイミングで、海外全体の株式と不動産に幅広く投資する各インデックスファンドを購入しました。購入ファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス・海外REIT(@SBI証券 )   eMAXIS先進国リートインデックス...

  • 0
  • 0

暴落時の海外株式インデックスファンド購入がおいしい

No image

Numbers And Finance / kenteegardinさらなる円高と連日の世界的株安の中、先進国株式と新興国株式の各インデックスファンドを注文しました。購入ファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 4
  • 0

ダウ・ジョーンズ工業株30種平均(NYダウ) 銘柄構成比率

ダウ・ジョーンズ工業株30種平均(NYダウ)(Dow Jones Industrial Average (DJIA)とは、ダウ・ジョーンズ社が算出する米国株価指数の1つです。ダウ・ジョーンズ工業株30種平均の銘柄構成比率や投資できるファンド等をまとめました。<最終更新日: 2023年11月12日>...

  • 2
  • 0

ここであえてのインデックスファンド購入

Image: Idea go / FreeDigitalPhotos.netギリシャ危機で相変わらずの円高株安の中、各資産クラスのインデックスファンドを追加購入しました。購入ファンド・日本債券(@楽天証券)   eMAXIS国内債券インデックス・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 0
  • 0