インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: EXE-iファンドシリーズ  1/1

EXE-iシリーズ設定記念 SBI証券でのファンド購入キャンペーン

本日よりSBI証券で新規募集が開始されたEXE-i(エグゼアイ)シリーズ について予告通りSBIポイントがもらえるキャンペーンが始まりました。...

  • 0
  • 1

EXE-i(エグゼアイ)シリーズがSBI証券にて明日より募集開始

EXE-i(エグゼアイ) 全世界中小型株含む低コストファンド登場 でお伝えした『シンプル』&『低コスト』をコンセプトとしたEXE-i(エグゼアイ)シリーズが、明日4月8日よりSBI証券で募集が開始されます。...

  • 0
  • 0

EXE-iシリーズはSBIポイント付与対象外など9つのFAQが掲載

No image

FAQ / Wiertz SébastienEXE-i(エグゼアイ) 全世界中小型株含む低コストファンド登場 にてお伝えしたEXE-iシリーズのサイトにてよくある質問(FAQ)が掲載されています。それによると、EXE-iシリーズはSBI証券の投信残高に応じてキャッシュバックされる投信マイレージサービスの対象外とのことです。その他の特に興味深いFAQも確認します。...

  • 0
  • 1

EXE-i(エグゼアイ)実質コストが低くより幅広い分散投資が可能

期待の 低コストファンドであるEXE-i(エグゼアイ)シリーズ について、モーニングスターでもニュースになっています。仕組み上実質コストが低くなることが期待されることEXE-iグローバル中小型株式ファンドにより分散投資の幅を広げることができることの2点があげられています。...

  • 0
  • 0

EXE-i(エグゼアイ)シリーズ 個人投資家から情報が一気に拡散

No image

Lethal weapons for 2013. / koalazymonkey昨日の 全世界中小型株ファンドを含む低コストファンドシリーズ EXE-i(エグゼアイ) についてのブロガー記事祭りの後、本日ようやくEXE-iシリーズがニュースに取り上げられています。...

  • 0
  • 0

EXE-i(エグゼアイ)シリーズ 全世界中小型株含む低コストファンドが登場

SBIアセットマネジメントから、シンプル&低コストをコンセプトとしたパッシブファンド「EXE-i(エグゼアイ)シリーズ」が登場します。かえるさんの記事で知りました。 [投信] SBIアセットのEXE-iシリーズに注目! | かえるの気長な生活日記。さっそく投資対象とコストをチェックします。...

  • 0
  • 3