インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: FTSE  1/1

FTSE Kaigai Indexの国別構成比率(2015年1月末)

Image: FreeDigitalPhotos.netEXE-i グローバル中小型株式ファンド等3ファンドが投資対象ETF or 参考指標を変更 にてお伝えしたように、EXE-i先進国株式ファンドの参考指標が今までのMSCI KOKUSAIインデックスからFTSE Kaigai・インデックスに変更されました。両インデックスとも、日本を除く海外先進国株式を対象とする先進国株式指数です。FTSE Kaigai・インデックスの国別構成比率を確認し、MSCI KOKUSAIインデックスとの違い...

  • 0
  • 1

ファンダメンタル・インデックスファンド(新興国株式)登場

No image

209. / d3b...*時価総額比でなく各銘柄のファンダメンタル要素を元に構成比率を決定する新興国株式ファンダメンタル・インデックスが(確定拠出年金専用ですが)登場します。吊られた男さんのブログDCで大和から「新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンド」が登場でも既に紹介されています。...

  • 0
  • 1