インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型  1/1

Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型を全額売却

Image: FreeDigitalPhotos.net保有していたFunds-i新興国債券・為替ヘッジ型を今週水曜日に全額売却しました。Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型 は、ドル建ての新興国債券指数を円で為替ヘッジした JPモルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(円ヘッジベース)(EMBI+)を対象とするインデックスファンドです。...

  • 0
  • 0

Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型を久しぶりに追加購入

保有している新興国債券(為替ヘッジ有)クラスの評価がマイナスとなっていたので、久しぶりに野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型 を追加購入しました。...

  • 0
  • 0

SBI証券のFunds-i購入キャンペーンでまさかの5000ポイント当選

4枚のエースとコイン  photo by stelogicSBI証券 Funds-i新興国債券(為替ヘッジ)投信積立キャンペーン にてお伝えした50名に5000円分のポイントが当たるキャンペーンになんと当選し、SBIポイントが5000ポイントついていました。...

  • 4
  • 0

SBI証券 Funds-iインデックス投信積立キャンペーン設定完了

Image: FreeDigitalPhotos.netSBI証券 Funds-i新興国債券(為替ヘッジ)投信積立キャンペーン でお伝えした抽選キャンペーン参加のために本日積立設定を行いました。積立設定期限が近いので、リマインダーも兼ねてお伝えします。...

  • 0
  • 0

Funds-i新興国債券(為替ヘッジ)指数の構成国比率(2012年11月)

No image

Budapest , Hungary / NouhaillerFunds-i新興国債券・為替ヘッジ型のベンチマーク国別構成比率がようやく判明 でお伝えしたFunds-i新興国債券・為替ヘッジ型のベンチマークであるJPモルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(円ヘッジベース)(EMBI+)の国別構成比率を更新します。EMBI+構成国の入替もありました。パキスタンが除外され、代わりにハンガリーが加わっています。...

  • 0
  • 0

Funds-i新興国債券(為替ヘッジ) SBI証券で追加購入

No image

Turkey 636 / eva.janeSBI証券 Funds-i新興国債券(為替ヘッジ) 購入キャンペーン でお伝えした Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型 を昨日、追加購入しました。...

  • 2
  • 0

SBI証券 Funds-i新興国債券(為替ヘッジ) 購入キャンペーン

Image: FreeDigitalPhotos.netSBI証券にて Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型 を今月計10万円購入すると抽選で5000円分のSBIポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。ブログネタも兼ねて、この機会に私も初購入してみました。...

  • 2
  • 0

Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型のベンチマーク国別構成比率がようやく判明

No image

Turkey-1250 / archer10 (Dennis)Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型 は、ドル建ての新興国債券指数を円で為替ヘッジした JPモルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(円ヘッジベース)(EMBI+)を対象とするインデックスファンドです。そのEMBI+指数の国別構成比率がわかったのでお知らせします。...

  • 2
  • 0