インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: MAXISトピックス上場投信(1348)  1/1

連日の各資産クラスの株式、リートインデックスファンドの購入

Image: FreeDigitalPhotos.net8月21日の株式クラスのインデックスファンド購入に続き、今朝も同じようにインデックスファンドを購入しました。...

  • 0
  • 0

MAXISトピックス上場投信(1348) 年初来安値の本日指値約定

NYダウの大幅下落とのニュースを朝聞いて、いつも通りの先進国株式インデックスファンド、新興国株式インデックスファンドを購入注文しました。また、指値しておいたカブドットコム証券のフリーETFであるMAXISトピックス上場投信(1348)が朝9時に約定していました。...

  • 0
  • 0

MAXISトピックス上場投信(1348) 日本株下落により指値購入

Image: FreeDigitalPhotos.net本日、大幅に日本株が下落したおかげで、かなり下の方で指値していたMAXISトピックス上場投信(1348)が久しぶりに指値で購入できていました。MAXISトピックス上場投信(1348)は、信託報酬年0.08%のTOPIX-ETFです。カブドットコム証券限定で購入、売却とも手数料ゼロのフリーETFですので、手数料を気にせず細かく少額購入できます。...

  • 0
  • 0

インデックスファンドTSP 低コスト運用に向け利益確定の全売却

No image

Tokyo Stock Exchange / Dick Thomas Johnson4年10か月ぶりの高値となった昨日の日本株式の上昇を受け、保有していた日本株式インデックスファンドのインデックスファンドTSPを全て売却しました。...

  • 1
  • 0

MAXISトピックス上場投信(1348)が1か月ぶりに指値で約定

No image

Tokyo Stock Exchange / Dick Thomas JohnsonMAXISトピックス上場投信(1348)が本日、指値で約定していました。10月10日のMAXISトピックス上場投信(1348)の約定以来、約1ヶ月ぶりの追加購入です。...

  • 0
  • 0

リスク資産に含まれる全投資信託とETF一覧 (2012年10月)

Image: FreeDigitalPhotos.net私が保有する全24種の全投資信託とETF一覧 (2012年6月末) にある、保有している全投資信託とETF情報を更新します。...

  • 0
  • 0

MAXISトピックス上場投信(1348)が約定 購入・売却手数料無料

No image

Tokyo Stock Exchange / Stéfan9月6日以来、1ヶ月ぶりに指値しておいた日本株式ETFであるMAXISトピックス上場投信(1348)が約定していました。関連記事 手数料無料のフリーETF MAXISトピックス上場投信(1348)購入...

  • 2
  • 0

手数料無料のフリーETF MAXISトピックス上場投信(1348)購入

No image

TOKYO STOCK EXCHANGE / abex指値注文していた日本株式ETFの MAXISトピックス上場投信(1348)が昨日約定していました。MAXISトピックス上場投信(1348)と新興国株式インデックス購入 でお知らせした8/31に続いての購入です。...

  • 0
  • 0

MAXISトピックス上場投信(1348)と新興国株式インデックス購入

Image: FreeDigitalPhotos.net8月31日に指値していた日本株式ETFであるMAXISトピックス上場投信(1348)が約定していました。また、eMAXIS新興国株式インデックスも追加購入しました。...

  • 0
  • 0

日本・先進国・新興国株式のETF/インデックスファンドを追加購入

No image

Madrid-Stock market (2012) / Alberto Carrasco Casado本日、株価下落により、以前から指値していた日本株式ETFが約定していました。また世界同時株安により、出社前に先進国株式、新興国株式インデックスファンドも注文しました。...

  • 0
  • 0

MAXISトピックス上場投信 (1348) が追加約定

No image

Tokyo Stock Exchange / Dick Thomas Johnson7/11に購入したMAXISトピックス上場投信(1348)が、昨日の日本株式市場(TOPIX)の下落により、再度指値が約定していました。...

  • 0
  • 0

MAXISトピックス上場投信 (1348) 権利落ち日での指値約定

No image

Investing / 401(K) 2012日本株式クラスの買付商品として、以前から指値していた MAXISトピックス上場投信(1348)が本日約定しました。...

  • 0
  • 0

世界同時株安によりフリーETF(日本株ETF)約定

本日も世界同時株安の中、過去記事 手数料無料のフリーETF(1348)約定と今後の購入検討ETF と同様、ずっと下の方で指値していたフリーETF(手数料無料のETF)の MAXISトピックス上場投信(1348) が約定しました。約定メールを見て購入していることに気付きました。(フリーETFなので、カブドットコム証券での購入手数料は当然ゼロです)2011/08/09 10:48:47東京1348/MAXIS トピックス上場投信現物買い/指値約定単価 750円約定...

  • 2
  • 0

手数料無料のフリーETF(1348)約定と今後の購入検討ETF

5日の日本株式市場の下落により、指値していたフリーETF(手数料無料のETF)の MAXISトピックス上場投信(1348) が約定しました。最近の下落相場により、指値をかなり下の方に設定していましたがようやく約定してうれしいです。購入ファンド・日本株式(@カブドットコム証券 )  MAXISトピックス上場投信(1348)...

  • 0
  • 0

意外と知らないTOPIXと日経平均の違い

三菱UFJ投信 「タネタネフレンズのインデックス丸わかり」のコーナーにその2 「トピックスと日経225の違い」という良コラムがありました。日本株式インデックスである2種類の指数 TOPIX(トピックス)と日経平均それぞれの業種別比率の比較が載っていました。両指数の違いをまとめた過去記事と合わせて紹介します。...

  • 0
  • 0