インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: S&P新興国リートインデックス  1/1

S&P新興国リートインデックス 国別構成比率の確認(2019年5月末)

新興国リート指数であるS&P新興国リートインデックスの国別構成比率を確認します。...

  • -
  • 0

S&P新興国リートインデックスのギリシャREIT含む国別構成比率の確認

MSCI社が2013年11月にギリシャを先進国から新興国に格下げしたのと同様に、S&P社も2014年9月にギリシャを先進国から新興国に格下げしています。それに伴い、新興国リート指数であるS&P新興国リートインデックスの投資対象国にギリシャが追加されています。約1年前の情報ですが、記事にしていなかったので改めて確認します。...

  • 0
  • 0

eMAXIS新興国リートインデックスの国別構成比率・国別銘柄数

Image: FreeDigitalPhotos.neteMAXIS新興国リートインデックスは、明日11月18日に新規設定される新興国6ヵ国のREIT(リート)を投資対象とするS&P新興国リートインデックス(配当込み)をベンチマークとするインデックスファンドです。第6回eMAXISブロガーミーティング(2013年11月14日)に参加し、eMAXIS新興国リートインデックスについて入手できた情報を以下にまとめます。...

  • 0
  • 1

【新興国REIT指数】S&P新興国リートインデックスの国別構成比率が判明

No image

South Africa Field Guide Internship / FrontierofficialeMAXIS新興国リートインデックスは、S&P新興国リートインデックス(配当込み)をベンチマークとする新興国REITインデックスファンドです。S&P新興国リートインデックスの国別配分比率がわかりました。<最終更新日: 2023年2月8日>...

  • 1
  • 0