TAG
tag: SBIハイブリッド預金 2/2
SBIハイブリッド預金 さらに利便性向上へ

SBIハイブリッド預金は、2/28よりATMからの直接引き出しが可能になります。以下は、SBIハイブリッド預金のメリットについて書いた先月の記事の続報です。 前回記事: SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良いSBI証券サイト情報 SBI証券 キャッシュカード現在、当社発行のキャッシュカードでは、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金残高を出金することができませんのでご注意ください。ただし、SBIハイブリッド預金に...
- 8
- 0
SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良い

SBI証券のMRFが今年6月をめどに廃止され、今後は住信SBIネット銀行のハイブリッド預金を利用しない場合は、預かり金となるとのお知らせがありました。私がメイン証券会社とメイン銀行として利用しているSBI証券と住信SBIネット銀行に関係するお話なので記事にしてみます。SBI証券 「証券総合サービス MRF(マネー・リザーブ・ファンド)新規お買い付けの終了について」...
- 10
- 1
住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金 年0.24%に金利低下
- 0
- 0
SBIネット銀行ハイブリッド預金 金利が年0.25%に低下
Piggy savings bank / Alan Cleaver現在、預金金利最強の住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利がじりじり下がってついに0.25%とのこと。 SBIハイブリッド預金金利の引き下げについて2009年4月13日(月)より、下記のとおり、個人のお客さまのSBIハイブリッド預金金利の引き下げを実施いたしました。(法人のお客さまのSBIハイブリッド預金金利は改定しておりません。)変更前 年0.260%(税引後 年0.208%) → 変更...
- 0
- 1