インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: SMT  1/1

SMTインデックスバランス・オープン等SMTシリーズ7ファンドの実質コスト(2016年12月)

SMTインデックスシリーズ19ファンドのうち、2016年10月20日決算のSMT インデックスバランス・オープン等7ファンドの運用報告書がUPされています。運用報告書から計算した各ファンドの実質コスト(信託報酬 + その他費用)をまとめました。...

  • -
  • 0

SMT グローバル株式インデックス・オープン等9ファンドの実質コストまとめ(2015年6月)

Image: FreeDigitalPhotos.net先月5月11日に決算を迎えたSMTインデックスシリーズ9ファンドの運用報告書が本日UPされました。各ファンドの実質コスト(信託報酬 + 売買費用や保管費用のその他費用)を以下にまとめました。...

  • 0
  • 0

SMT インデックスバランスとSMT 新興国REITインデックスが立花証券にて販売開始

No image

sale / twicepixSMT インデックスバランス・オープンとSMT 新興国REITインデックス・オープンは、どちらも11月28日にSMTインデックスシリーズに追加されたファンドです。両ファンドとも今まではSBI証券とマネックス証券での販売でしたが、本日より立花証券(ネットトレード ストックハウス)でも取扱いが始まりました。...

  • 2
  • 0

SMT インデックスバランス・オープンがSMTインデックスシリーズに本日追加

Image: FreeDigitalPhotos.netSMT インデックスバランス・オープンがSMT 新興国REITインデックス・オープンと共に本日11月28日よりSMTインデックスシリーズに新たに追加されました。SMT インデックスバランス・オープンは、日本、先進国、新興国の株式、債券、リートの計9資産に分散投資できる低コストインデックスファンドです。...

  • 2
  • 0

SMT 新興国REITインデックス・オープンがSMTインデックスシリーズに仲間入り

Image: FreeDigitalPhotos.netSMT 新興国REITインデックス・オープンがSMTインデックスシリーズに11月28日より新規追加されます。SMT 新興国REITインデックス・オープンは、eMAXIS新興国リートインデックスに続く2つ目の新興国リートインデックスファンドとなります。 ...

  • 0
  • 0

ゆうちょ銀行でSMTインデックスシリーズ2ファンドの取扱開始

No image

ゆうちょ通帳 / ytoゆうちょ銀行では、ノーロードのeMAXISインデックスシリーズ8ファンドを取り扱っています。それ以外は全てDIAM世界好配当株式ファンド(毎月決算型)【愛称:ハッピーインカム】など販売手数料がかかる高コストファンドばかりのラインナップです。10月6日より、SMTインデックスシリーズのうち2ファンドがラインナップに追加されました。以下にて詳細を確認します。...

  • 0
  • 0

SMT アジア新興国株式インデックス・オープン 実質コスト計算

Image: FreeDigitalPhotos.netSMT アジア新興国株式インデックス・オープン(「ネット証券専用ファンドシリーズ アジア新興国株式インデックス」からファンド名変更)が1月21日からSMTインデックスシリーズに追加されたため、運用報告書記載の費用明細より実質コストを計算しておきます。実質コストは、信託報酬だけでなく売買手数料や保管費用なども合わせたトータルコストのことです。...

  • 0
  • 0

SMT JPX日経インデックス400・オープンが楽天証券で取扱開始

SMT JPX日経インデックス400・オープンが、SBI証券と三井住友信託銀行の他、1月24日より楽天証券でも取扱いが始まりました。...

  • 1
  • 0

SMT JPX日経インデックス400・オープンがSBI証券にて取扱開始

SMT JPX日経インデックス400・オープンが、本日設定され、SBI証券と三井住友信託銀行で取扱いが始まりました。(どちらもノーロード(販売手数料無料)です)もちろん、SBI証券の投信マイレージサービスの対象です。...

  • 0
  • 0

SMT JPX日経インデックス400・オープン SMTインデックスシリーズ追加正式発表

SMT JPX日経インデックス400・オープンがSMTシリーズに追加へにて速報でお伝えしたSMT JPX 日経インデックス 400・オープンがSMTインデックスシリーズに追加されることが、三井住友トラスト・アセットマネジメントより正式に発表されました。...

  • 0
  • 0

SMT JPX日経インデックス400・オープンがSMTシリーズに追加へ

Image: FreeDigitalPhotos.netSMTインデックスシリーズに、SMT JPX日経インデックス400・オープンが新規に追加されます。SMT JPX日経インデックス400・オープンは、JPX日経インデックス400(配当込み)をベンチマークとする信託報酬0.3885%のインデックスファンドです。同じ【CPN】メンバのティットさんの記事で知りました。 SMTシリーズ JPX日経400連動インデックスファンド最有力候補を設定 |【M】マネーの作法...

  • 1
  • 1

SMTインデックスシリーズに為替ヘッジあり2ファンドが明日追加

Image: FreeDigitalPhotos.net為替ヘッジ有SMTグローバル債券、米ドル建新興国債券が新登場 にて速報レベルでお伝えしたSMT グローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)(信託報酬0.525%)、SMT 米ドル建新興国債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)(信託報酬0.63%)の2ファンドがいよいよ明日12月27日に新規設定されます。三井住友アセットトラスト・アセットマネジメントのサイトにも正式に掲載されました。...

  • 1
  • 0

SMT ダウ・ジョーンズインデックス 本日より楽天証券でも取扱開始

No image

Analyzing Stock Market / ota_photosSMT ダウ・ジョーンズインデックスが昨日のSBI証券に続き、本日より楽天証券でも取扱いを開始しました。これで、SMT ダウ・ジョーンズインデックスは、マネックス証券、SBI証券、楽天証券の3社での取り扱いとなりました。...

  • 0
  • 0

SMT ダウ・ジョーンズインデックスがSBI証券でも本日取扱開始

No image

Stock market quotes in newspaper / AndreasPoikeSMT ダウ・ジョーンズインデックス・オープンは、ダウ工業株30種平均株価をベンチマークとするインデックスファンドの中で信託報酬が0.525%と最も低いファンドです。マネックス証券に続き、SBI証券でも本日から取扱いが始まりました。...

  • 0
  • 0

SMT ダウ・ジョーンズインデックスがSMTシリーズに新規追加

No image

Wall Street / thetaxhavenSMT ダウ・ジョーンズインデックス・オープンが、低コストのSMTインデックスシリーズに追加されます。(EDINET情報)SMT ダウ・ジョーンズインデックスは、ダウ工業株30種平均株価をベンチマークとするファンドとして信託報酬0.525%と最安のファンドとなります。かえるさんの記事で知りました。 [投信] SMT ダウ・ジョーンズインデックス・オープン | かえるの気長な生活日記。...

  • 2
  • 0

1ヶ月で約14%下落したSMT J-REITインデックスを本日追加購入

株式クラスと違って下落が続いている日本REITインデックスファンドを本日追加購入しました。...

  • 1
  • 0

SMTインデックスファンド(国内外REIT)  ソニー銀行で取扱開始

No image

New Commercial Real Estate / seishin17ソニー銀行が、SMTインデックスファンドシリーズ のうち、国内外の不動産投資信託に投資するSMT J-REITインデックス、SMTグローバルREITインデックスの取り扱いを開始しました。...

  • 0
  • 0