インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

TAG

tag: SMTインデックスシリーズ  1/2

SMTインデックスシリーズ19ファンドの信託報酬と実質コスト更新(2016年12月)

SMTインデックスシリーズ19ファンドのうち、2016年11月10日決算のSMT グローバル株式インデックス・オープン等12ファンドの運用報告書がUPされました。先日判明したSMTインデックスバランス・オープン等SMTシリーズ7ファンドの実質コストと合わせ、SMTインデックスシリーズ19ファンドの実質コスト一覧を更新します。...

  • -
  • 1

SMTインデックスシリーズ19ファンドの信託報酬と最新実質コスト(2016年9月)

SMTインデックスシリーズ17ファンドに、SMT 日本株配当貴族インデックス・オープンとSMT 米国株配当貴族インデックス・オープンが8月31日に追加され、計19ファンドになりました。それに合わせ、SMTインデックスシリーズ17ファンドのベンチマーク、信託報酬と実質コストまとめ(2015年12月)を更新します。...

  • -
  • 0

SMTインデックスシリーズ17ファンドの信託報酬と最新実質コスト(2016年6月)

SMTインデックスシリーズ17ファンドのうち、SMT アジア新興国株式インデックス・オープンを除く16ファンドが4月20日と5月10日に相次いで決算を迎えました。16ファンドの運用報告書がUPされていたため、SMTインデックスシリーズ17ファンドのベンチマーク、信託報酬と実質コストまとめ(2015年12月)の実質コスト情報を更新します。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ17ファンドのベンチマーク、信託報酬と実質コストまとめ(2015年12月)

SMTインデックスシリーズのうち、SMT グローバル株式インデックス・オープン等10ファンドの実質コストが判明しました。SMTインデックスシリーズ17ファンドの信託報酬と実質コスト(信託報酬+その他費用)一覧を現時点で最新の数値に更新します。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ17ファンドの信託報酬と実質コストまとめ(2015年11月)

SMTインデックスシリーズのうち、SMTインデックスバランス・オープン等シリーズ6ファンドの最新の実質コストが11月24日に判明しました。SMTインデックスシリーズ17ファンドの信託報酬と実質コスト(信託報酬+その他費用)一覧を最新の数値に更新します。...

  • 0
  • 0

SMT グローバル株式インデックス等10ファンドが本日決算。分配金は全ファンド0円

SMTインデックスシリーズ全17ファンドのうち、10ファンドが本日11月10日に決算を迎えました。10ファンドとも分配金は0円でした。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ17ファンドの信託報酬と実質コストのまとめ

SMT 米国REITインデックス・オープンが10月23日より運用が開始し、SMTインデックスシリーズは計17ファンドとなりました。SMTインデックスシリーズ17ファンドの信託報酬と実質コスト(信託報酬+その他費用)一覧を更新します。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ全16ファンドの実質コストまとめ(2015年6月)

Image: FreeDigitalPhotos.netSMTインデックスシリーズ全16ファンドのうち、SMT グローバル株式インデックス・オープン等9ファンドとSMT インデックスバランス・オープン等6ファンドの計15ファンドの最新の実質コスト(信託報酬 + その他費用)が先月、今月判明しました。改めて、SMTインデックスシリーズの最新の実質コストをまとめます。...

  • 1
  • 0

SMTインデックスシリーズの中の9ファンドが本日決算 分配金を出したのは4ファンド

SMTインデックスシリーズ16ファンドのうち、9ファンドが本日5月11日に決算を迎えました。SMT グローバル株式インデックス・オープン等4ファンドがお約束のように分配金20円を吐き出しています。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ全16ファンドの実質コストまとめ(2014年12月)

Image: FreeDigitalPhotos.net11月10日に決算を迎えたSMTインデックスシリーズ10ファンドの運用報告書がUPされました。SMTインデックスシリーズ4ファンドの実質コスト(2014年10月決算)情報と合わせ、SMTインデックスシリーズ全16ファンドの信託報酬と、実質コスト(信託報酬 + その他費用)をまとめました。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ4ファンド 実質コスト(2014年10月決算)

Image: FreeDigitalPhotos.net10月20日に決算を迎えたSMTインデックスシリーズの中の4ファンドの第二期運用報告書がUPされました。野村インデックスファンドFunds-iシリーズの実質コスト(2014年9月決算)同様に、4ファンドの実質コスト(= 信託報酬 + その他費用)を計算しました。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ 10ファンドが本日決算 6ファンドが分配金20円を出す

SMTインデックスシリーズ全14ファンドのうち、10ファンドが本日決算を迎えました。そのうちのSMT グローバル株式インデックス・オープン等6ファンドが分配金20円を吐き出しました。...

  • 2
  • 0

SMTインデックスシリーズの中の4ファンド本日決算 分配金はゼロ

Image: FreeDigitalPhotos.netSMTインデックスシリーズのうち、本日10月20日に、後で追加された4ファンドの2回目の決算がありました。全てのファンドの分配金は初回決算時に続き0円でした。...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズの純資産総額もeMAXISに続き1000億円を突破

Image: FreeDigitalPhotos.neteMAXISインデックスシリーズが8月11日に純資産総額が1000億円を突破したことに続き、SMTインデックスシリーズも8月22日に純資産総額が1000億円を突破しました。モーニングスターに取り上げられていた内容を確認します。...

  • 2
  • 1

SBI証券でSMTインデックスシリーズ3ヶ月積立で最大1500円貰えるキャンペーン

SBI証券にて、SMTインデックスシリーズやSBI資産設計オープン(資産成長型)(愛称:スゴ6)、世界経済インデックスファンドシリーズ3ファンドのいずれかの新規積立、積立増額により3ヶ月連続で約定すると最大1500円分のポイントが貰えるキャンペーンが始まりました。今年2月のSBI証券 SMTインデックスシリーズ3ヶ月積立で千円貰えるキャンペーンと対象ファンドは同じですが、月8万円以上の積立で1500円分のポイントが貰えることが...

  • 0
  • 2

SMTインデックスシリーズ全14ファンドの実質コストまとめ

Image: FreeDigitalPhotos.netSMTインデックス決算 SMTグローバル株式、REITが分配金を出すでお伝えしたようにSMTインデックスシリーズ(旧STAMインデックスシリーズ)の中で5月12日に9ファンドが決算を迎えました。その9ファンドの運用報告書が昨日更新されました。ファンドには信託報酬だけでなく、売買手数料や保管費用など「その他費用」もかかります。(全て投資家の負担です)信託報酬だけでなく、「その他費用」も合わせた...

  • 0
  • 0

SMTインデックスシリーズ4ファンド 実質コスト(2014年4月決算)

Image: FreeDigitalPhotos.netEXE-iシリーズ含む低コストインデックスファンド7種の決算日一覧でお伝えしたように、SMTインデックスシリーズのうち、SMT JPX日経インデックス400・オープン等4月21日に決算を迎えた4ファンドの運用報告書がUPされました。ファンドには信託報酬だけでなく、売買手数料や保管費用などいわゆる「その他費用」もかかります。そのため、実質コスト(信託報酬だけでなく、その他費用も合わせたトータルコ...

  • 0
  • 0

SMTインデックス決算 SMTグローバル株式、REITが分配金を出す

SMTインデックスシリーズ14ファンドのうち、設定当初からの9ファンドが本日5月12日に決算を迎えました。SMTグローバル株式インデックスとSMTグローバルREITインデックスの2ファンドが分配金20円を出しています。...

  • 1
  • 0

SBI証券 SMTインデックスシリーズ3ヶ月積立で千円貰えるキャンペーン

SBI証券にて、SMTインデックスシリーズやSBI資産設計オープン(資産成長型)(愛称:スゴ6)、世界経済インデックスファンド、世界経済インデックスファンド(株式シフト型)、世界経済インデックスファンド(債券シフト型)のいずれかの新規積立、積立増額で3ヶ月連続で約定すると最大1000円分のポイントが貰えるキャンペーンが始まっています。昨年9月のSBI証券のeMAXISインデックス3ヶ月積立で千円貰えるキャンペーンと対象ファ...

  • 0
  • 1

SMTインデックスシリーズのラインナップが明日より14ファンドに

SMT JPX日経インデックス400・オープンが明日1月21日からSMTインデックスシリーズに追加されます。また、12月末にファンド名が変更された SMT アジア新興国株式インデックス・オープンもSMTインデックスシリーズに加わり、ラインナップは計14ファンドになります。...

  • 0
  • 0