TAG
tag: eMAXIS 1/4
投資をもし今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(オルカン)は、eMAXIS Slimシリーズの1つで、日本を含む先進国、新興国の株式とリート計約2900銘柄にこれ1本で丸ごと投資できる全世界株式インデックスファンドです。2018年10月31日より運用が始まりました。自分が今から投資を始めるのであればこれ1本でいいなと思い、実際に現在は本ファンドをメインに積立投資しています。 <新規作成日: 2019年1月20日。 最終更新日:2023年...
- -
- 0
【祝】eMAXISシリーズの純資産残高が2兆円を突破

三菱UFJ国際投信のノーロード・インデックスファンドシリーズである、eMAXISシリーズの合計純資産総額が2兆円を突破しました。[2021.10.16更新] 公式サイトのプレスリリース記事の情報を追加しました。...
- -
- 0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産が設定から3年で5000億円を突破
- -
- 0
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 純資産1000億円超により実質信託報酬引下げに

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は、信託報酬0.14%(税抜)と最安の8資産均等バランスファンドです。既に適用されている純資産500億円超の部分が0.135%(税抜)となる低い信託報酬であることに加え、純資産総額が6月17日に1000億円を超えたため、新たに純資産1000億円超の部分が0.130%(税抜)とより低くなる2段階目の受益者還元型の信託報酬が適用されました。...
- -
- 0
【祝】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産が2000億円を突破
- -
- 0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が純資産残高首位のインデックスファンドに

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が、国内のインデックスファンドの中で純資産残高首位となりました。なまずんさんのブログ記事で知りました。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)がインデックスファンドの純資産総額トップに | 弱者のゲーム...
- -
- 0
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)が2ヵ月経過しても信託報酬最安への引下げなし

eMAXIS Slimシリーズは他社のライバルファンドの信託報酬が単独最安に下がると、信託報酬を同じ最低値に引下げて最安値をキープすることをめざす方針の超低コストのインデックスファンドシリーズです。ただ、eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)は2ヵ月以上もPayPay投信 日経225インデックスより信託報酬が高いままとなっています。...
- -
- 0
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 純資産が2000億円を突破
- -
- 0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が三菱UFJ国際投信の純資産残高首位の投信に

三菱UFJ国際投信のサイトのファンドランキングを見ていたら、純資産総額がトップのファンドはグローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)ではなく、いつのまにかeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)になっていました。...
- -
- 0
【祝】eMAXIS Slimシリーズの純資産残高が1兆円を突破
- -
- 0
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 純資産500億円超により実質信託報酬が引下げ
- -
- 0
SBI証券 eMAXIS Slimシリーズの積立で抽選で現金がもらえるキャンペーン
- -
- 0
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産1000億円超により実質信託報酬がさらに引下げ

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、信託報酬0.104%(税抜)の全世界株式インデックスファンドです。2021年2月5日に純資産総額がついに1000億円を超え、以前から適用されている純資産500億円超の部分が0.1035%(税抜)の信託報酬であることに加え、新たに純資産1000億円超の部分が0.103%(税抜)となる2段階目の受益者還元型の信託報酬が適用されました。...
- -
- 0
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が2連覇

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」の投票結果が2021年1月16日に発表され、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が昨年に引き続き2連覇を達成しました。投票結果トップ10をまとめます。...
- -
- 0
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 純資産500億円超により実質信託報酬が引下げ
- -
- 0
eMAXIS NASDAQ100インデックスが信託報酬0.40%で1月29日に登場
- -
- 0
eMAXIS S&P500インデックス 12月15日より信託報酬0.30%で運用開始
- -
- 0
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産500億円超により実質信託報酬が引下げ

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、信託報酬0.104%(税抜)の日本含む先進国、新興国株式に1本で投資できる全世界株式インデックスファンドです。10月7日に純資産が500億円超となり、純資産500億円超の部分は年0.1035%(税抜)の信託報酬となる受益者還元型の信託報酬の適用により実質の信託報酬が引下げられました。...
- -
- 0
eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが信託報酬を0.17%の最安値に引下げへ
- -
- 0
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスも純資産1000億円超により実質信託報酬引下げ

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは、信託報酬0.093%(税抜)と最安の先進国株式インデックスファンドです。以前から適用されている純資産500億円超1000億円未満の部分が0.09145%(税抜)の信託報酬であることに加えて、先日6月2日に純資産総額が1000億円を超えたことで、新たに純資産1000億円超の部分が0.0899%(税抜)となる2段階目の受益者還元型信託報酬が適用されました。...
- -
- 0