インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

CATEGORY

category: オリックス銀行  2/4

オリックス銀行eダイレクト預金が夏の特別金利キャンペーン(満期1年0.25%等)を開始

オリックス銀行のインターネット専用預金である「eダイレクト預金」が、6月1日より定期預金キャンペーンを開始しています。メジャーなネット銀行の中では比較的金利が高く、詳細を確認します。...

  • -
  • 0

オリックス銀行のeダイレクト2週間定期預金金利が年0.15%に低下するもまだ利用価値あり

オリックス銀行のeダイレクト2週間定期預金の金利が2月8日より、年0.20%から年0.15%に低下しました。...

  • 0
  • 0

オリックス銀行 9月末に残高50万円以上で抽選でQUOカード1000円分が当たるキャンペーン

オリックス銀行にて、9月30日時点の預金残高が50万円以上ある人の中から抽選で5000名に1000円分のQUOカードが当たるキャンペーンを実施中です。...

  • 0
  • 0

オリックス銀行eダイレクト預金(満期6ヵ月以上)の金利が本日より低下

オリックス銀行eダイレクト預金(満期6ヵ月以上の2014年冬の定期預金キャンペーン)の金利が本日3月16日より低下しました。すぱいくさんも記事にされています。 オリックス銀行eダイレクト定期預金の金利が2015年3月16日に変更となりました | 1億円を貯めてみよう!chapter2...

  • 0
  • 0

オリックス銀行のeダイレクト2週間定期預金 年0.2%で取扱いがスタート

オリックス銀行 eダイレクト2週間定期預金を12月より取扱い開始でお伝えしたオリックス銀行のインターネット取引専用「eダイレクト2週間定期預金」が12月1日より始まりました。金利は年0.20%と高めとなっています。詳細を確認します。...

  • 2
  • 0

オリックス銀行 eダイレクト2週間定期預金を12月より取扱い開始

オリックス銀行は、eダイレクト預金(インターネット専用預金)として金利が高めの定期預金を取り扱っています。12月1日より、オリックス銀行が新たに「eダイレクト2週間定期預金」の取扱いを開始すると発表がありました。...

  • 0
  • 0