インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

CATEGORY

category: SNS  1/2

当ブログのツイッター @kenz08 のフォロワー数が2000を超えました

当ブログインデックス投資日記@川崎のTwitterのフォロワー数が2000を超えました。多くのフォローありがとうございます。...

  • 2
  • 0

インデックス投資日記@川崎Facebookページ いいね!の数が300超に

当ブログ「インデックス投資日記@川崎」のFacebookページのいいね!の数が300を超えていました。...

  • 0
  • 0

インデックス投資日記@川崎Tumblr(タンブラー)ページの紹介

当ブログ「インデックス投資日記@川崎」のTumblr(タンブラー)ページを紹介します。...

  • 0
  • 0

リアルで会う場ではブロガーでなくてもツイッターはやっておくと便利

コツコツ六本木や投資オフ会などで多くの方とお会いする機会が増えました。ご挨拶時に本名でお名前を教えていただくことも多いのですが、(仕事として本名を公開しているのでなければ)、オフ会等に参加される方はで本名以外になにかハンドルネーム持っておくと便利です。個人的には、ツイッターのアカウントを持っておくのが一番手軽と思っています。...

  • 0
  • 0

インデックス投資日記@川崎Facebookページのいいね!の数が200超に

Image: FreeDigitalPhotos.net2012年7月の当ブログ「インデックス投資日記@川崎」Facebookページ開設から約2年が経過し、Facebookページにいいね!を押していただいた方が200人を超えていました。...

  • 0
  • 0

ブログアクセスアップのために更新情報を配信しているSNSサービス4つ

Image: FreeDigitalPhotos.netブログを書いている方であれば、誰でも自分のブログへのアクセスは気になるところです。Google検索で上位表示されるように「良質なオリジナルコンテンツ」を書くことは重要なのですが、Googleのアルゴリズムは常に変わります。検索経由だけでなくTwitterやFacebooknなどのSNSから見に来てもらうようにするとアクセスアップにつながります。以下に私がブログ更新と同時に記事更新情報を配信しているSNS...

  • 0
  • 0