東京海上セレクション・日本株TOPIXが信託報酬を0.60%から0.14%の最安値に引下げ

東京海上セレクション・日本株TOPIXが信託報酬を年0.60%(税抜)から年0.14%(税抜)に10月1日より大きく引下げました。
これにより、eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)や<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド等と並び、信託報酬最安のTOPIXインデックスファンドになりました。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : 東京海上セレクション・日本株TOPIX
野村スリーゼロ先進国株式投信 信託報酬0%のつみたてNISA向けファンドが登場

信託報酬0%の野村スリーゼロ先進国株式投信が、野村證券のつみたてNISA向けファンドとして2020年3月16日に登場します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : 野村スリーゼロ先進国株式投信
グローバル3倍3分法ファンドについて日興アセットさんに問い合わせてみました

グローバル3倍3分法ファンドについては運用開始前に日興アセットマネジメントさんにお呼びいただき、組成案についてディスカッションしていたこともあり、概要は理解していました。
運用開始から約1年ほどで、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)の純資産が約2787億円と好調な売行きにはびっくりです。
日興アセットマネジメントさんに不明な点を問い合わせ、回答いただいたので記事にします。
【theme : 資産運用】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : グローバル3倍3分法ファンド
楽天みらいファンド VIX先物指数組入は暴落ヘッジになるのか

Volatility / WalkingGeek
ETFを複数組み入れたバランスファンドである楽天みらいファンドの運用が始まっています。
イベント・リスク対応としてVIX先物指数ETFを20%組み入れる変わったファンドです。
コストや資産配分比率を確認します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : 楽天みらいファンド VIX先物指数ETF
三井住友・バンガード海外株式ファンド トヨタアセットから名称変更
セレブライフ・ストーリーの信託報酬引下げ ファンド中身を確認(修正あり)

(c) .foto project
ターゲット・イヤーファンドであるセレブライフ・ストーリー(旧SBIセレブライフ・ストーリー)の信託報酬が1.7%超から約0.7%に大幅に引下げられました。
セレブライフ・ストーリーは、各資産クラスのETFを組入れているファンドオブファンズです。
資産配分や実質コストを確認します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : セレブライフ・ストーリー 信託報酬引下げ