インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

CATEGORY

category: 日本株式  1/7

日本株が33年ぶりの高値を更新 ネット証券の口座開設数も増加

日本株式指数(TOPIX)が33年ぶりの高値を更新したとのことで、それに合わせネット証券の口座開設数が増加しているとのことです。...

  • -
  • 0

MSCIジャパンインデックス 業種別構成比率、組入上位銘柄のまとめ

MSCIジャパンインデックスの業種別構成比率、組入上位銘柄、関連するインデックスファンドやETFについてまとめます。<記事新規作成日: 2014年10月19日。 最終更新日: 2023年1月17日>...

  • 0
  • 0

上場インデックスファンドTOPIX Small日本小型株など4本のETFも繰上償還へ

上場インデックスファンド日本株式(1544)が純資産が少なく繰上償還へでお伝えした以外の日興アセットが運用する日本株式ETF4ファンドも繰上償還の審議に入ることになっています。対象ETFを確認します。...

  • 0
  • 0

上場インデックスファンド日本株式(1544)が純資産が少なく繰上償還へ

Image: FreeDigitalPhotos.netMSCIジャパンインデックスをベンチマークとするETFとして2010年7月に東証に上場した上場インデックスファンド日本株式(MSCIジャパン)(1544)が繰上償還の審議に入ることとなりました。このまま決議されると今年の7月8日が償還日となります。...

  • 0
  • 0

民事再生法申請当日のスカイマークがTOPIXに占める比率

No image

Skymark B737-800(JA737L) / Kentaro IEMOTO@Tokyo民事再生法を1月28日に申請したスカイマークは、日本株式の代表的な指数であるTOPIX(東証株価指数)にも含まれています。民事再生法申請当日時点のスカイマークがTOPIXに占める比率がわかりました。...

  • 0
  • 0

マザーズ・コア上場投信 (マザーズ・コアETF) (1563) 銘柄構成比率

マザーズ・コア上場投信 (マザーズ・コアETF) (1563)は、(東証マザーズ市場上場15銘柄で構成される)東証マザーズCore指数をベンチマークとする信託報酬0.50%(税引)の日本株式ETFです。2011年11月29日に上場しました。2011年10月時点のマザーズ・コア上場投信(1563)の銘柄構成比の情報を,月報記載の2014年7月末時点のものに更新します。...

  • 0
  • 0