インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

CATEGORY

category: その他債券  2/2

SBI証券よりBNPパリバ円建社債 (満期5年・1.45%)発売中

No image

Bank / dierk schaeferBNPパリパの満期5年円建社債がSBI証券から販売中です。...

  • 2
  • 0

東日本復興支援債券ファンド1105 4/25設定

東日本大震災の被災地復興支援として、国債、被災地の地方債や社債に投資する国内債券ファンドが設定されます。 ファンドの投資先や特徴、コストを確認してみます。プレスリリース野村アセットマネジメント 「東日本復興支援債券ファンド 1105」を新規設定野村ジョイ 4月25日より「東日本復興支援債券ファンド1105」募集開始します4月25日より単位型投資信託「東日本復興支援債券ファンド1105」の新規募集を開始いたします。本フ...

  • 4
  • 0

人民元建オリックス社債(3年債) マネックス証券で発売中

マネックス証券より人民元建のオリックス社債(3年債販売中)マネックス証券で、人民元建のオリックス社債(3年物)が発売中です。人民元建というあまり見かけない外貨建て社債なので記事にしてみます。マネックス証券 オリックス株式会社2014年満期2.00%オフショア人民元建社債正式名称     オリックス株式会社2014年満期2.00%オフショア人民元建社債 発行体      オリックス株式会社 債券格付     A-(S&Pジャ...

  • 2
  • 0

日経平均リンク債は投資家に不利なので買ってはいけない

マネックス証券で、以下が販売されています。一方的に個人が不利なので、購入されないようにしてください。...

  • 0
  • 0