インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

CATEGORY

category: その他  1/2

マンションの大規模修繕工事で一部の工事の未実施が発覚しトラブル対応継続へ

住んでいるマンションの理事になってから、ポンコツすぎる管理会社によるトラブル対応に追われています。修繕積立金不足が発覚しましたが、月々の修繕積立金を今までの何倍にも増額することで解消できる見込みです。ところが、今度は過去の大規模修繕工事で、実施されているはずの工事が未実施であることが発覚しました。...

  • -
  • 0

ユーロMMF終了のお知らせ 野村のユーロMMFが繰上償還へ

No image

Euro Denominations / Images_of_MoneyユーロMMFがまたもや繰上償還されることになりました。大和と日興のユーロMMFが、金利低下の影響で昨年末に繰上償還されましたが、今回は残っていた野村のMMFも繰上償還されることになりました。shimoさんの記事で知りました。 ユーロ建のMMFがまたもや繰上償還 | セルフ・リライアンスという生き方...

  • 3
  • 0

ユーロMMF 金利低下による運用難で買付停止・繰上償還へ

No image

Euro / Davide "Dodo" Oliva欧州ユーロの短期金融市場での金利低下の影響で、ユーロMMFの運用が困難となり、続々と買付停止および繰上償還されるとのことです。...

  • 0
  • 0

他銀行へ無料振込できる全14の銀行まとめ(2012年8月更新版)

Image: FreeDigitalPhotos.net他の銀行口座への振込が無料でできる銀行はたくさんあります。特別な条件もなく月数回無料振込できる銀行もあれば、資産残高の条件を満たすことで無料振込の特典がもらえる銀行もあります。今回は1年前の記事 知らないと損する12の振込手数料無料の銀行 の情報をアップデートします。ソニー銀行とSBJ銀行を追加し、各銀行に関連する情報や記事も追加しました。(各銀行毎の画像クリックで、各銀行の...

  • 9
  • 0

【追記あり】オリックス銀行 9月から他行振込手数料改定 | 楽天銀行宛を無料対象外に

オリックス銀行(旧オリックス信託銀行) は、他行宛振込手数料が無条件で月2回まで無料です。来月2012年3月からは、楽天銀行宛てのみ振込手数料無料対象ではなくなります。 <最終更新日: 2023年1月9日> ...

  • 0
  • 0

知らないと損する12の振込手数料無料の銀行 

  Image: nuttakit / FreeDigitalPhotos.net他行宛振込手数料無料の銀行未だネットでの振込が無料でできることを知らない方もおられるため、無駄な手数料を取られることのないよう他行宛振込手数料無料の12の銀行を紹介します。(各銀行毎の紹介画像は全てクリックで該当ページに飛びます。)...

  • 5
  • 0