マーケットが好調な今、リスクを取り過ぎていないかリスク資産比率の確認を

世界的な株高でMoney Forwardの資産総額がえらいことになってる。リスク資産比率が増えているので目標比率に合わせ一部を売却予定。
— ケンズ (kenz 投資ブロガー ) (@kenz08) December 4, 2020
ツイッターでつぶやいたら、いいねを多めにいただいたので補足します。
インデックスファンドは「配当も生まないし、キャッシュフローもゼロだからダメ」?

インデックスファンドは「配当も生まないし、キャッシュフローもゼロだからダメ」みたいな勘違いをなんとか直せんものか。(分配金出さなくても保有している銘柄の配当は税金取られずにそのままファンド内で再投資されている)
— ケンズ (kenz 投資ブロガー ) (@kenz08) July 16, 2019
上のツイートにリツイートやいいねを多めにいただいたので、内容を補足します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : インデックスファンド 配当
「どこどこの地域にだけ投資しとけば間違いない」という論調は本当に正しいのか?

「どこどこの地域にだけ投資しとけば間違いない」とか死亡フラグだから言わないほうがよろし。投資に絶対はありません。
— ケンズ (kenz 投資ブロガー ) (@kenz08) July 21, 2019
少し前にツイッターでつぶやいたら、いいねやRTを多めにいただいたので補足します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : 国際分散投資