CATEGORY
category: auカブコム証券 1/1
カブドットコム証券がauカブコム証券に名称変更されました
- -
- 0
2019/12/06 (Fri) 11:02
カブドットコム証券 投資信託がスポット、積立買付とも100円から購入可能になりました
- -
- 0
2019/03/15 (Fri) 12:54
カブドットコム証券の「毎月ポイント」サービス インデックスファンドは軒並み対象外

Image: FreeDigitalPhotos.netカブドットコム証券が、投信保有額で貯まる「毎月ポイント」を2014年10月から開始します。保有残高によっては現在キャッシュバック条件が最も良いSBI証券の投信マイレージサービスよりも有利な可能性がありましたが、低コストのインデックスファンドやアクティブファンドが軒並み対象外であるため、実質的に「使えない」サービスであることがわかりました。じゅん@さんの記事で知りました。 カブド...
- 0
- 0
2014/09/23 (Tue) 21:31
カブドットコム証券が米国株を業界最低水準手数料で取扱いへ

Image: FreeDigitalPhotos.netカブドットコム証券が2015年度にも、業界最低水準の手数料にて米国株取引に参入するとのことです。とよぴ~さんの記事で知りました。 カブドットコム証券が業界最低水準手数料で米国株取引に参戦 | 高配当ETFで戦略的インデックス投資日記...
- 0
- 0
2014/09/11 (Thu) 20:13
まとまった資金なんてなくとも今は月500円から投信積立が可能
No image
Balancing The Account / kenteegardin昔と違なり現在は、まとまった資金がなくとも最低月500円で幅広い銘柄への分散投資が可能です。勤務先の会社でのエピソードを紹介します。...
- 2
- 0
2013/02/17 (Sun) 22:57