マネックス証券 米国株式の特定口座での買付手数料キャッシュバック

Image: FreeDigitalPhotos.net
マネックス証券が12月16日からの米国株式(海外ETFも含む)の特定口座対応を記念して、既にマネックス証券の一般口座で保有している米国株式を売却し、特定口座で買付された方に取引手数料をキャッシュバックするキャンペーンが行われます。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : マネックス証券 米国株式 取引手数料キャッシュバック
海外ETFの一般口座から特定口座の移行不可は税制の問題 マネックス証券ブロガー向けセミナー

本日マネックス証券本社で行われたブロガー向けセミナーに参加しました。
松本大社長の書籍発行記念とのことで、最初に松本さんの書籍紹介や、12月16日から特定口座対応する米国株式の取引ツールの紹介、質疑応答が中心でした。
セミナーにてわかったことや要望したことを紹介します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : マネックス証券 ブロガー向けセミナー
海外ETFの特定口座対応がマネックス証券で12月16日から開始

Good Job / Jinx!
海外ETFがついにマネックス証券にて12月16日より特定口座に対応します!
これによって、特定口座内で国内株式等との損益通算もできるようになります。
もちろん税金処理のための面倒な確定申告は一切不要です。
<追記>
「特定口座では自動で損益通算と納税はやってもらえますが、外国税額控除まではやってもらえるわけではない」とのことです。少し残念。。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : マネックス証券 海外ETFの特定口座対応 VT
マネックス証券 米国株手数料引下げで海外ETF少額購入容易に

Image: FreeDigitalPhotos.net
来週の連休明け9月23日(火)より、マネックス証券が米国株式の手数料を一取引あたり最低5.25ドルからと大幅に引き下げます。
これによって、今までまとまった金額(たとえば100万円)で買わないと手数料負けしていた海外ETFもより少額から購入できるようになります。
既に水瀬ケンイチさんも記事にされています。
海外ETF投資の敷居が下がる!マネックス証券、米国株手数料改定で5ドルちょっとから | 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
【theme : 資産運用】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : マネックス証券 米国株手数料引き下げ 海外ETF
MONEX VISION β使用レビュー
具体的には、現時点の資産配分(10/1)での金額を入力してみました。
資産設計アドバイスツール 「MONEX VISION β」 生誕!

【theme : 投資信託】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : MONEX VISION β 資産配分 アセットアロケーション