ARCHIVE
archive: 2009年06月 1/3
日本株ロボット運用投信 カブロボファンド
- 4
- 0
アセットアロケーション (2009/6/27)
資産配分現在の資産配分です。(前回の配分: アセットアロケーション(2009/5/30))日本株、新興国株は2か月連続購入せず、その分、先進国株式を多く買い増しました。...
- 0
- 0
STAMグローバル株式インデックス・オープンを追加購入
View from the top of the Rock, New York / Dimitry B本日も先進国株式クラスの追加購入を行いました。...
- 0
- 0
MSCIコクサイ・インデックスに2010年よりイスラエルが組入れへ

先進国株式指数であるMSCIコクサイ・インデックスに2010年よりイスラエルが組入れられます。かえるさんの記事で知りました。 MSCI なんでイスラエル? | かえるの気長な生活日記。<2022年6月17日最終更新: リンク切れなど修正>...
- 0
- 0
ABF汎アジア債券インデックス・ファンド(1349) 上場
Travel Map : Asia / unfoldedorigami過去記事「アジア債券ETF上場」で紹介したABF汎アジア債券インデックス・ファンドの取引が昨日より開始されました。...
- 0
- 0
セントラル短資FX 出金手数料無料化へ
セントラル短資FXは、信用度最強&スワップポイントも高くて好きなのですが、珍しいことに出金手数料がかかる(イーバンクで50円)のがいまいちだったのが22日から無料化されるとのこと。トップページをなにげなくみていて気づきました。円貨出金手数料無料化のお知らせなんにせよサービス向上はうれしいです。...
- 0
- 0
STAMグローバルREITインデックスを購入
View of Madison Square and the Flatiron building / alistairmcmillanSTAMグローバルREITインデックスを追加購入しました。...
- 0
- 0
ジョインベスト・グローバル・バランス・ファンド(投資生活)の追加購入
Pie Chart / toolstop本日、妻の分の今月分の投資として以下注文を行いました。バランスファンド購入 ジョインベスト・グローバル・バランス・ファンド「投資生活」...
- 0
- 0