ARCHIVE
archive: 2010年07月 1/3
資産配分(7/31)
アセットアロケーション月末の資産配分比率を確認します。(参考:前回の配分 資産配分(7/3) )(注)普通預金、定期預金、MRFやFX分は一切含まれていません。...
- 3
- 0
確定拠出年金(401K) 資産推移状況

自分の企業型確定拠出年金(401K)の資産推移を、運用を開始した07年5月から先月10年6月末までの拠出額、評価額をグラフ化しました。灰色:拠出額緑線:評価額オレンジ線(参考): 年率2.5% (確定給付年金分の想定利回り)...
- 4
- 0
DLIBJ公社債オープン(短期)購入 キャンペーン条件達成
- 2
- 0
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)の国別構成比率 米国42%、日本10%

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス (除く日本)をベンチマークとするeMAXIS全世界株式インデックスが明日2010年7月20日に設定されます。今回は、日本を含めたMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)の国別構成比率をチェックします。[最終更新日:2022年6月11日 大幅に情報を追加しました。]...
- 0
- 0
世界一頭のいい資産の殖やし方
「金融危機でも儲かった 世界一頭のいい資産の殖やし方」(元題名: 「Rescure Your Money」) (リック・イーデルマン著)を読みました。題名だけ読むと、巷にありがちな短期売買や先物取引推奨本かと思ったのですが、読んでみると全く違っており、長期投資、分散投資を軸においたまともな内容でした。2009年9月発行の新しい本なので、記憶に新しいリーマン危機での事例が豊富です。著名投資家の発言や証券会社の推奨内容がいかに当...
- 4
- 0
新銀行東京の定期預金金利 7/31より低下
- 0
- 0
生物多様性企業応援ファンドって何?
Bear Run Natural Area (2) / Nicholas_T生物多様性企業応援ファンドという日本株を対象としたアクティブファンドが設定されます。投資対象銘柄が想像できないため調べてみました。ロイター記事 + 住信アセットマネジメント プレスリリース 住信アセット、「生物多様性企業応援ファンド」を8月2日設定住信アセットマネジメント 「「生物多様性企業応援ファンド(愛称:生きものがたり)」の募集を開始致しました。 」 投資対象...
- 3
- 0
ジャパンネット銀行投信キャンペーン 入金を確認

過去記事 「ジャパンネット銀行で本日よりeMAXIS全シリーズ取扱開始(2)」で紹介したJNB投資信託 人気のノーロードファンドでおこづかいGet!キャンペーンのキャッシュバック1万円が無事に普通預金に入金されていました。...
- 4
- 0