ARCHIVE
archive: 2010年09月 1/2
旧ジョインベストの「投資生活」ファンド名変更
3 Brown Boiled Chicken Eggs / epSos.deジョインベスト・グローバル・バランス・ファンド(愛称:投資生活)の名称がグローバル・インデックス・バランス・ファンドに変更されています。...
- 2
- 0
CMAMインデックスシリーズはもっと評価されるべき
- 9
- 0
8月アクセスランキング
- 2
- 0
三井住友・DC外国株式インデックスファンドS(401k)購入
401K / La'J本日の購入記録です。購入ファンド・日本債券 (@マネックス証券) MHAMのMMF・先進国株式 三井住友・DC外国株式インデックスファンドS (企業型確定拠出年金(401k))...
- 2
- 0
フリーETF カブドットコム証券の貸株サービス申込み

日本株式クラスへの投資先として、カブドットコム証券限定で手数料無料(フリーETF)のTOPIX連動ETFであるMAXIS トピックス上場投信(1348) を購入しています。カブドットコム証券の貸株サービスに先週申込みし、1348を貸株しました。(カブドットコム証券に貸株サービスがあることを忘れていました)...
- 3
- 0
SBI証券 投信1000本記念キャンペーン

SBI証券で以下キャンペーンをやっています。投資信託 取扱本数1,000本達成記念キャンペーン以下の2つがありますが、対象ファンドが通貨選択型など高コストファンドばかりで全く魅力がないため 1)だけの応募で十分と考えます。1)クイズに正解した方の中から抽選で100名様に1,000円分のQUOカードをプレゼントされるもの2)対象期間中にキャンペーン対象投資信託を合計50万円以上購入した人の中から5名に家電製品があたるもの...
- 0
- 0
クリック証券FXキャンペーン キャッシュバック入金
Cash monaaaaay. / alexa fades awayクリック証券FXキャッシュバックキャンペーンのキャッシュバックが本日口座に入っていました。キャンペーン条件下記キャンペーン条件を満たされたすべてのお客様に、FXネオ取引口座へ約2ヶ月間預け入れた純入金額に対して、年利15%相当額である2.5%(年利15%÷12ヶ月×2ヶ月)分を現金でプレゼントいたします。※プレゼント金額:2,500円~25万円(1円未満の端数は切り捨て)取引条件6月14日午...
- 0
- 0
当ブログ内容把握のための10の過去記事
- 2
- 0