ARCHIVE
archive: 2011年08月 1/3
資産配分の確認(2011/8/28)
Analyzing Financial Data / Dave Dugdale月末恒例の資産配分比率をチェックします。...
- 0
- 0
SBI債(第22回) 8/29(月)より抽選開始
Lottery Ticket Envelope with Sheer Ribbon / Wedding ParaphernaliaSBI債(第22回) の抽選受付が来週8/29(月)12時より開始されます。あまりの人気に、前回の第21回SBI債より、先着順から抽選方式に変更されています。第21回SBI債販売時と一部ルールが異なりますので、情報展開します。関連記事 SBI債(第20回) 発売開始3分で完売 SBI債(第21回) 7/11(月)より24時間の抽選受付開始...
- 6
- 1
SBI債(第15回) 満期償還

1年前に購入した満期1年の第15回SBI債が本日無事に満期償還されました。第15回SBI債 満期償還元本と半年分の利金がSBI証券口座の預り金に入っていました。以前は野村MRFに入金されていましたが、6/24にMRF取扱が終了したため、今は単なる預り金に入金されています。現在は住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金に移ります。参考証券総合サービスによるMRF新規お買い付け終了のお知らせとSBIハイブリッド預金のご案内関連記事 S...
- 0
- 0
敗者のゲーム -金融危機を超えて(チャールズ・エリス著)
敗者のゲーム -金融危機を超えて (チャールズ・エリス著)を読みました。第5版の販売直後に購入して読み終えていたのですが、名文が多すぎ、ブログ記事としてまとめるのが遅くなりました。...
- 0
- 0
MSCIフロンティア・マーケット・インデックス 計26ヶ国の国別構成比率

現在、海外株式への投資には、MSCIコクサイ・インデックスをベンチマークとする先進国株式インデックスファンドと、MSCIエマージング・マーケット・インデックスをベンチマークとする新興国株式インデックスファンドの2つに投資しています。この2つの指数構成国以外の途上国株式にも投資したいと思っていますが、残念ながら現時点で日本からは投資できません。ここでは、途上国株式指数であるMSCIフロンティア・マーケット・インデ...
- 5
- 0
先進国株式・新興国株式インデックス追加購入

Image: Idea go / FreeDigitalPhotos.net金融システム不安により世界同時株安の中、昨日注文した先進国株式、新興国株式の両インデックスファンドが約定しました。購入ファンド・先進国株式(@SBI証券 ) CMAM外国株式インデックスe (@基準価額7917円)・新興国株式(@SBI証券 ) eMAXIS新興国株式インデックス (@基準価額8893円)...
- 2
- 0
大和ネクスト銀行 預金金利キャンペーン延長

Image: Salvatore Vuono / FreeDigitalPhotos.net過去記事 大和証券より大和ネクスト銀行開設キャンペーン にてお知らせしていた大和ネクスト銀行の普通預金、定期預金金利キャンペーンが延長されます。関連記事 大和ネクスト銀行(インターネット銀行) 5月開業 大和ネクスト銀行 5/13より開業記念特別金利キャンペーン 大和ネクスト銀行 開業記念キャンペーン内容判明...
- 2
- 0
保有中の全投資信託まとめ(2011年8月)
Funds / HowardLake先日の記事 資産配分の確認(2011/8/13) にてリスク資産に位置付けている現時点で保有している全ファンドをまとめます。...
- 0
- 0