インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2011年10月  2/4

これでいいのかeMAXISバランス(波乗り型)

No image

Surf in Boucan Canot / Fathzer前記事 知らないと損するeMAXISバランス(8資産均等型) の続きです。eMAXISインデックスファンドシリーズに、新たに登場する2つのバランスファンドのうち、2つ目の「eMAXIS バランス(波乗り型)」の資産配分比率、コストについてチェックします。三菱UFJ投信 プレスリリース ネット投資家向け「eMAXIS」(イーマクシス)に新ファンド追加 (PDF)三菱UFJ投信は、ネット投資家向け...

  • 5
  • 2

知らないと損するeMAXISバランス(8資産均等型)

No image

the eggs / hello-julieeMAXISインデックスファンドシリーズに、2つのバランスファンドが登場します。まずは、8資産に均等の比率で投資する「eMAXIS バランス(8資産均等型)」の資産配分比率、コスト、購入できる金融機関についてチェックします。三菱UFJ投信 プレスリリース ネット投資家向け「eMAXIS」(イーマクシス)に新ファンド追加 (PDF)三菱UFJ投信は、ネット投資家向けインデックスファンドシリーズ「...

  • 0
  • 3

今月最初の先進国、新興国株式インデックスファンド購入

No image

20 Euro Note / Images_of_Money10月はまだファンドを購入していないことに気付き、本日、先進国株式、新興国株式のインデックスファンドを購入しました。購入ファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 2
  • 0

DCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンドについて最低限知っておくべき3つのこと

No image

209. / d3b...*前回記事 そういえばDCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンドってどうなったの? の続きです。DCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンド 運用報告書(第一期) (PDF) を元に、実質コスト、売買高比率、トラッキングエラーを調べます。...

  • 4
  • 0

そういえばDCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンドってどうなったの?

No image

209. / d3b...*過去記事 ファンダメンタル・インデックスファンド(新興国株式)登場 にて紹介したDCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンドの成績をチェックしてみます。ファンダメンタル・インデックスファンドとは時価総額型指数へ連動するインデックスファンドではなく、企業の財務データ(売上高、キャッシュフロー、株主資本、配当)を元に算出した指数に連動をめざすのがファンダメンタル・インデックス...

  • 0
  • 0

静岡銀行しずぎんインターネット支店 定期預金 1年物0.7%

No image

Mt. Fuji / h_okumura静岡銀行の しずぎんインターネット支店 にて、1年物年利0.7%の定期預金キャンペーンが始まりました。現時点で1年物の定期預金として最高金利です。すぱいくさんの記事 2011年最強の1年定期預金金利を出す銀行。その金利なんとの0.7%! で知りました。貴重な情報ありがとうございます。...

  • 0
  • 0

西京銀行 ウェブ一丁目支店専用定期預金 1年物0.55%

No image

山口 - 五重塔 / Taro Misako西京銀行 ウェブ一丁目支店 にて、1年物金利0.55%の定期預金キャンペーンが行われています。前記事 キャンペーン定期預金 金利まとめ(2011年10月)(更新版) のコメントにて情報いただきました。お役立ち情報ありがとうございます。...

  • 0
  • 0

キャンペーン定期預金 金利まとめ(2011年10月)(更新版)

No image

autumn_leaves / Zest-pk過去記事 キャンペーン定期預金 金利まとめ(2011年8月)(更新版) の各銀行の定期預金金利比較情報を更新します。...

  • 4
  • 0