インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2011年12月  1/4

2011年記事アクセスランキング TOP10

Image: nuttakit / FreeDigitalPhotos.net2011年度を通して1年間で最も良く読まれた記事ベスト10(PVでカウント)をまとめました。...

  • 2
  • 0

資産配分の確認 (2011/12/30)

      pie chart color 1 / svilen001今年最後となる今月12月末のリスク資産配分比率を確認します。...

  • 4
  • 0

今年最後の海外株式インデックスファンドを購入

stock market / simonok今月最後となるインデックスファンド購入を行いました。購入インデックスファンド・先進国株式(@SBI証券 )   CMAM外国株式インデックスe ・新興国株式(@SBI証券 )   eMAXIS新興国株式インデックス...

  • 4
  • 0

2011冬の個人向け復興国債 キャンペーンまとめ

No image

(c) .foto project前記事 知っておきたい2011冬の個人向け復興国債の続きです。個人向け復興国債の購入額に対してキャッシュバックするキャンペーンを各社が行っています。表にてまとめてみました。...

  • 2
  • 2

知っておきたい2011冬の個人向け復興国債

No image

(c) .foto project発売中の個人向け復興国債について利率、特徴を整理します。私は個人向け国債(変動10年)は、キャンペーンをうまく利用してまとまった額を購入しました。...

  • 0
  • 0

SBI債(第17回) 満期償還

No image

過去記事 SBI債(第17回)本日より発売開始、即購入 でお伝えした第17回SBI債(年率1.86%)が、12/21に満期償還されました。元本と後半半年分の利金が翌日SBIハイブリッド預金に入っていることを確認しました。関連記事  SBI債(第17回) 利金(半年分)入金 SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良い...

  • 0
  • 0

SBI証券 投信積立キャンペーンはeMAXISインデックスで決まり

No image

Christmas presents under the tree / alancleaver_2000eMAXISインデックスファンドシリーズ または ネット証券専用ファンドシリーズ 日本応援株ファンドの積立金額に応じて最大1000ポイントのSBIポイント(換金可能)が貰えるキャンペーンが SBI証券 で開催されます。手間もかからないおいしいキャンペーンなので紹介します。...

  • 6
  • 1

キャンペーン定期預金ネタで読売新聞の取材を受けました

No image

Newspapers B&W (4) / NS Newsflash本日、読売新聞の記者さんの取材をお受けしました。テーマは、地方銀行の高金利定期預金についてです。...

  • 2
  • 0