インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2012年03月  2/3

運を良くするために知っておきたい5つのポイント(運をコントロールする技術)

「ツキの科学  運をコントロールする技術」(マックス・ギュンター著) (元題名: THE LUCK FACTOR)を読みました。宝くじに当選する人、株で大儲けした相場師、好きな仕事をして幸せな人、墜落する飛行機に乗るはずが嫌な予感がして回避した人などは、全くの運なのか、それともある程度運をコントロールしている人達なのかが理論的に説明されています。とてもわかりやすかったので、皆さんにも紹介します。<2022年5月8日最終更新...

  • 2
  • 0

定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年3月 更新版)

No image

(c) .foto project定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年1月 更新版)の定期預金金利情報を更新します。...

  • 5
  • 0

雑誌ネットマネーの取材を受けました(インデックス投資ネタ)

No image

昨日、マネー雑誌「ネットマネー」の取材を受けました。内容は私の資産運用手法についてということで、具体的には購入しているインデックスファンド、ETFや資産配分についてお答えしました。...

  • 0
  • 0

マネックス証券 1000円分のポイントがもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン

マネックス証券で、eMAXISインデックスファンド積立金額に応じて最大1000円相当のポイントがもらえるキャンペーンが始まっています。...

  • 4
  • 0

CMAM外国債券、eMAXIS先進国債券インデックスを全売却

No image

Euro in crisis / ell brown含み益が出ている先進国債券インデックスファンドを3/14に売却(利益確定)しました。...

  • 2
  • 0

カブドットコム証券 1000円がもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン

カブドットコム証券にて、eMAXISインデックスファンド積立金額に応じて500円または1000円もらえるキャンペーンが始まっています。...

  • 6
  • 1

インデックス投資日記@川崎 ブログ開設3周年

      Image: renjith krishnan / FreeDigitalPhotos.net当ブログ「インデックス投資日記@川崎」も3月8日で運営3周年になりました。...

  • 16
  • 0

CMAMインデックスe 全4ファンド実質コストまとめ (2012年3月版)

CMAMインデックスeシリーズの第2期運用報告書がそろったので、4ファンドの最新実質コストを確認します。...

  • 0
  • 0