ARCHIVE
archive: 2012年08月 1/3
第26回SBI債 来週月曜より抽選開始 (満期1年、利率1.60%)
-26 / kitkatherine満期1年の第26回SBI債が、先月の第25回SBI債に続いて、9月3日から抽選受付が始まります。...
- 0
- 0
2012年7月アクセス上位記事 定期預金金利とSBI債ネタが上位
- 2
- 0
リスク資産配分比率(2012/08/26)
- 0
- 0
住宅ローン返済せず、その資金で年3%の資産運用を勧めるFP
What subprime crisis? Affordable houses are everywhere. / woodleywonderworks京都リビングの 家計簿診断 に、住宅ローン返済に関するFPの迷回答が載っていたのでご紹介します。...
- 3
- 0
野村證券の野村MMF ATMでの取扱が9月末で終了
Seven Eleven - ATM / Stéfan昨日の記事 MMF80万円保有で他行無料振込8回の権利をゲットする方法 でもご紹介した 野村證券のMMFのATMでの入出金 が9月末以降は利用できなくなります。...
- 0
- 0
MMF80万円保有で他行無料振込8回の権利をゲットする方法
Calc / gregvirtucio円MMFは以前は普通預金よりも金利の良かったのですが、現在は利率がネットバンクの普通預金(年0.12%)に劣ってしまい、あえてMMFを購入する価値が薄れています。今日は、MMFの保有により他行無料振込回数を獲得するおいしい使いかたをご紹介します。...
- 2
- 0
DLIBJ公社債オープン短期の下落はシャープCB保有が原因
SHARP / Steve SnodgrassDLIBJ公社債オープン短期コース 基準価額落ちすぎワロタ でお伝えしたDLIBJ公社債オープン(短期)の基準価額の下落は、やはりシャープ転換社債の大幅下落でした。...
- 0
- 0
他銀行へ無料振込できる全14の銀行まとめ(2012年8月更新版)

Image: FreeDigitalPhotos.net他の銀行口座への振込が無料でできる銀行はたくさんあります。特別な条件もなく月数回無料振込できる銀行もあれば、資産残高の条件を満たすことで無料振込の特典がもらえる銀行もあります。今回は1年前の記事 知らないと損する12の振込手数料無料の銀行 の情報をアップデートします。ソニー銀行とSBJ銀行を追加し、各銀行に関連する情報や記事も追加しました。(各銀行毎の画像クリックで、各銀行の...
- 9
- 0