インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2013年05月  2/5

カブドットコム証券の千円貰える積立キャンペーンは今月末まで

カブドットコム証券 SMTシリーズ積立でもれなく千円プレゼント の積立設定、約定期限が5月31日にせまっています。設定忘れを防ぐためのリマインダー記事です。...

  • 3
  • 0

eMAXIS全世界株式インデックス 先進国と新興国比率の確認

eMAXIS全世界株式インデックス は、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)(除く日本、円ベース)をベンチマークとする信託報酬0.63%のインデックスファンドです。これ1本でいわば eMAXIS先進国株式インデックス と eMAXIS新興国株式インデックスを同ベンチマークの先進国と新興国の構成比率に合わせて両ファンドを保有することと同じです。2010年8月時点では、eMAXIS全世界株式インデックスの先進国/新興国比 ...

  • -
  • 0

楽天みらいファンド VIX先物指数組入は暴落ヘッジになるのか

No image

Volatility / WalkingGeekETFを複数組み入れたバランスファンドである楽天みらいファンドの運用が始まっています。イベント・リスク対応としてVIX先物指数ETFを20%組み入れる変わったファンドです。コストや資産配分比率を確認します。...

  • 1
  • 0

SBI証券のSMT投信積立キャンペーン 1000円分のポイント入金

SBI証券 定番のSMTインデックス投信積立キャンペーンスタート でお伝えしたSMTインデックスシリーズ積立キャンペーンの1000ポイントが入りました。...

  • 0
  • 0

企業型確定拠出年金(401k) 先進国株式積立6年で+52.7%

No image

Vintage Retirement / StockMonkeys.com2007年5月から勤務先に導入された企業型確定拠出年金(401k)の資産推移をチェックし、約5年半積立中の企業型確定拠出年金(401k)の評価額 を最新情報に更新します。...

  • 3
  • 0

SMTAMダウ・ジョーンズ インデックスファンドも初分配金を出す

Photo by KillR-BSMTAMダウ・ジョーンズ インデックスファンドは、ダウ工業株30種平均(円ベース)への連動をめざすインデックスファンドです。2009年4月の設定来初の分配金を先月4月22日に出しました。...

  • 1
  • 0

Funds-i外国株式・為替ヘッジ型 カブドットコム証券でも取扱開始

No image

Money! / Tracy O5月7日より運用が開始された 野村インデックスファンド・外国株式・為替ヘッジ型(愛称:Funds-i 外国株式・為替ヘッジ型) が5月28日よりカブドットコム証券でも発売されます。...

  • 0
  • 0

EXE-i(エグゼアイ)シリーズ 運用初日の設定額は約8.24億円

No image

start start start / emdot5月13日から運用が開始されたEXE-i(エグゼアイ)シリーズ の初日の設定額が発表されていました。...

  • 0
  • 0