インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2013年07月  1/5

ジャパンネット銀行 振込や定期作成で現金等が抽選で当たる

ジャパンネット銀行が、20万円を口座に入金 または定期預金にするだけで、抽選で1000円やKindle Fire HDがもおらえるノーリスクキャンペーンを実施中です。...

  • 0
  • 0

外国株式インデックスeとFunds-i新興国株式インデックスの購入

今月末になってようやく少しだけ円高株安になった本日、先進国株式、新興国株式インデックスファンドを購入しました。...

  • 0
  • 0

三菱東京UFJ銀行 スマホのログインで1万円当たるキャンペーン

三菱東京UFJ銀行のスマホアプリから、ログインする「だけ」で抽選で現金がもらえるキャンペーンを実施中です。実際にやってみましたが簡単だったので紹介します。...

  • 0
  • 0

楽天証券 投信積立キャンペーンはエントリーもしておきましょう

楽天証券 投信3回積立でもれなく3000ポイント貰えるキャンペーン でお伝えしたキャンペーンに参加された方のうち、エントリーすると抽選で300名様に書籍が当たるWキャンペーンも実施されています。...

  • 0
  • 0

住信SBIネット銀行 定期預金キャンペーン延長+満期3年追加

住信SBIネット銀行が7月29日から、夏の資産運用応援特別企画第2弾として現在の満期6ヵ月、1年の定期預金キャンペーンの延長 & 満期3年の定期預金キャンペーンを追加します。ティットさんが既に記事にされています。 住信SBIネット銀行 夏の資産運用応援特別企画第2弾 6ヵ月もの0.20% 1年もの0.25% 3年もの0.35% |【M】マネーの作法...

  • 2
  • 0

SBIホールディングス株式会社第5回無担保社債 10分で完売

満期3年のSBI債 SBIホールディングス株式会社第5回社債発売でお伝えした満期3年、利率2.15%のSBIホールディングス株式会社第5回無担保社債が本日発売され、SBI証券では発売開始10分で完売したとのことです。...

  • 0
  • 0

ニッセイJリートインデックスファンド ついにSBI証券でも取扱開始

Image: FreeDigitalPhotos.net6月28日から運用が開始された信託報酬0.35%台と最安の日本REITファンドであるニッセイJリートインデックスファンドは、楽天証券とマネックス証券でしか購入できませんでした。ニッセイJリートインデックスファンド マネックス証券でも取扱開始で要望していた私のメイン証券会社であるSBI証券でもついに取扱いが始まりました。...

  • 0
  • 1

ソニー銀行 初の投信積立で抽選で5000円もらえるキャンペーン

ソニー銀行で初めての投信積立購入で抽選で5000円もらえるキャンペーンが行われています。手軽なキャンペーンなので紹介します。...

  • 2
  • 0