インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2014年03月  1/5

Suicaキャンペーン 抽選で1万人にSuicaポイント等プレゼント

Suica等の電子マネーで、キャンペーン中に100円以上の買い物を5回以上された方に抽選で計10000名にSuicaポイントなどが貰えるSuica電子マネー10周年キャンペーンが始まっています。キャンペーン中にエントリーすれば、エントリー前の買い物もカウントされる親切仕様です。手間もかからない完全ノーリスクのキャンペーンなのでご紹介します。...

  • 0
  • 0

ソニー銀行のノーリスクのおいしい振込キャンペーンは明日まで

Image: FreeDigitalPhotos.netソニー銀行の振込みキャンペーンが100万毎に500円プレゼント条件UPでお伝えした、他行から100万円以上のソニー銀行への振込み後、預金残高100万円毎にもらえるキャッシュバックが500円毎にUPするキャンペーンの判定日が明日3月31日に迫っています。残高200万円増加で1000円、残高300万円増加で1500円、残高1000万円増加で5000円もらえます。私も、流動性資金を入れている新生銀行の2週間満期預金、住...

  • 0
  • 1

EXE-i グローバル中小型株式ファンド 楽天証券にて取扱開始

Image: FreeDigitalPhotos.netEXE-i グローバル中小型株式ファンドが楽天証券にて3月28日より取扱いが始まりました。(もちろんノーロード(購入手数料無料))EXE-iシリーズのSBI証券以外の主要ネット証券での取り扱いはこれが初めてです。...

  • 0
  • 0

ニッセイ外国株式インデックスとFunds-i新興国株式を本日購入

Image: FreeDigitalPhotos.net3月も早くも月末のため、今月分のファンド投入予定金額全てを使って、ニッセイ外国株式インデックスファンドとFunds-i新興国株式インデックスファンドを購入しました。...

  • 0
  • 0

第25回個人向けマネックス債(満期1年・利率1%) 満期償還

第25回個人向けマネックス債(満期1年・利率1.0%円建社債)が昨日3月26日に満期償還され、元本と利金がマネックス証券のMRFに入金されていました。...

  • 0
  • 0

DMM.com証券FX 1回取引で1000円貰えるキャンペーンが4月末まで延長

DMM.com証券FX 取引で1000円貰えるキャンペーンが期間延長でお伝えしたスマートフォン(iPhoneアプリ版、iPhoneブラウザ版、Android版、iPad版、iアプリ版)で1回取引した方全員にもれなく1000円もらえるキャンペーンが来月4月30日まで延期されています。新規開設者はもちろん、既に口座を持っている方も対象です。やり忘れていた方には朗報ですのでご紹介します。...

  • 0
  • 0

大和ネクスト銀行の普通預金が年0.055%に引下げ(4月より)

大和ネクスト銀行の普通預金金利が年0.07%から年0.055%に4月1日より引下げられます。2014年1月の普通預金金利の年0.08%から年0.07%への引き下げに続く残念なお知らせです。...

  • 0
  • 0

EXE-iシリーズ2ファンド バンガードETFのおかげでコスト低下

Image: FreeDigitalPhotos.netバンガードETF (VSS, VT, VWO)がさらにコスト引下げを発表でお伝えしたように、バンガードETFのエクスペンスレシオ(トータルコスト)が先日引下げられました。そのため、バンガードETFをファンドオブファンズで組入れているEXE-iシリーズのうち、 EXE-i 新興国株式ファンド と EXE-i グローバルREITファンド の2つの運用管理費用も合わせた信託報酬も自動的に下がることとなりました。既にとよぴ~...

  • 0
  • 0