ARCHIVE
archive: 2014年10月 3/4
ニッセイ外国株式インデックスファンドとFunds-i新興国株式インデックスの追加購入
- 0
- 0
個人向け国債 証券会社毎のキャッシュバック比較(2014年10月)

個人向け国債 証券会社毎のキャッシュバック比較(2014年9月)同様、今月10月の証券会社の個人向け国債キャッシュバックキャンペーンを一覧表にまとめました。今月は野村證券にて個人向け国債をネット購入する(=ホームトレードで購入する)のが文句なく一番お得です。...
- 0
- 0
ゆうちょ銀行でSMTインデックスシリーズ2ファンドの取扱開始
ゆうちょ通帳 / ytoゆうちょ銀行では、ノーロードのeMAXISインデックスシリーズ8ファンドを取り扱っています。それ以外は全てDIAM世界好配当株式ファンド(毎月決算型)【愛称:ハッピーインカム】など販売手数料がかかる高コストファンドばかりのラインナップです。10月6日より、SMTインデックスシリーズのうち2ファンドがラインナップに追加されました。以下にて詳細を確認します。...
- 0
- 0
あんこもちさんを野郎15人で囲む投資オフ会 in 八重洲 に参加

8月のあんこもちさんを囲む投資オフ会 in 京都でお会いした主婦ブロガーのあんこもちさんが、本日東京に来られ、投資ブロガー等15人とのオフ会に参加してきました。場所は東京駅八重洲口近くの高級料理屋にて開催されました。...
- 0
- 1
東京スター銀行 スターワン円定期預金プラスが10月より金利引き下げ
- 0
- 0
マネックス証券の外国株取引口座開設でもれなく200円貰えるキャンペーン
マネックス証券にて、外国株取引口座を開設するだけで必ず200円貰えるキャンペーンを実施中です。また、ルンバやマカオ旅行などが当たる誰でも応募できるキャンペーンも行われています。さきほど私もさくっと外国株取引口座を開設しましたが、手間もかからず簡単でした。完全ノーリスクのキャンペーンなので紹介します。既にすぱいくさんが記事にされています。 必ず200円もらえて、さらにルンバ622やマカオ3泊4日の旅が...
- 0
- 0
東京スター銀行のスターワン1週間円預金が10月より年0.15%に金利引下げ
- 0
- 0
ニッセイ外国株式、ニッセイグローバルリートインデックスの購入
NISSAY Sapporo building - Internal. / MIKI Yoshihito (´・ω・)昨日、今月1回目のインデックスファンド追加購入を行いました。...
- 0
- 0