カルパースの資産配分(2015年9月) ヘッジファンド比率を撤退に向け縮小中

全米最大の年金基金であるカリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)のアセットアロケーション情報を最新版に更新します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : カルパースのアセットアロケーション ポートフォリオ
当ブログの訪問者数累計が300万人に到達しました

本日、当ブログ「インデックス投資日記@川崎」の累計訪問者数が300万人を超えました。
いつも多くの方に訪問いただきありがとうございます。
国内債券ETFは存在しませんが、ETF並みの低コスト国内債券インデックスファンドがあります
たわらノーロード新興国株式 「ネットでNISAフォーラム」DIAMブースにて準備中との発言あり

DIAMアセットマネジメントのたわらノーロードシリーズは、日経平均、日本債券、先進国株式、先進国債券、国内リート、先進国リートの6資産クラスの低コストインデックスファンド群です。
本日行われた「ネットでNISAフォーラム」のDIAMアセットのブースにて、ブロガーの安房さんが、DIAMの中の人から「たわらノーロード新興国株式」が近いうちに発表できると直接聞いた旨を記事にされています。
あくまで会話レベルで正式発表ではありませんが、期待大のため記事にて紹介します。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : たわらノーロード新興国株式
日経ヴェリタスに「マイナス金利にどう対応するか」取材を受けた内容が掲載されました
ひとくふう日本株式ファンド 信託報酬0.25%の低コストアクティブファンドとして登場

信託報酬0.25%(税抜)と低コストの日本株式アクティブファンドであるひとくふう日本株式ファンドが3月4日より登場します。
新ファンド募集・設定のお知らせ 『ひとくふう日本株式ファンド』 | 大和住銀投信投資顧問
【theme : 資産運用】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : ひとくふう日本株式ファンド
Google Driveの無料ストレージ容量が2GB追加されるセキュリティ診断キャンペーン

Google Drive (Google ドライブ)は、Google のオンライン ストレージサービスで、アカウント登録すれば15GB分の無料ストレージが利用できます。
現在、数分でできる「セキュリティ診断」を行ったユーザーにもれなくGoogle Driveの無料ストレージが2GB追加されるキャンペーンを実施中です。
【theme : Webサービス】
【genre : コンピュータ】
tag : Googleドライブ 無料容量アップキャンペーン
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式インデックスファンドを本日購入

2月9日のファンド購入に続き、本日2月12日も日本株式、先進国株式インデックスファンドを注文(購入)しました。
【theme : インデックス投資】
【genre : 株式・投資・マネー】
tag : ニッセイ外国株式インデックスファンド