ARCHIVE
archive: 2016年12月 2/2
たわらノーロードシリーズのうち7ファンドの初の実質コスト判明 (2016年12月)

たわらノーロードシリーズ全9ファンドが、10月12日に初の決算を迎え、たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>、たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>を除く計7ファンドの第1期運用報告書が発行されました。運用報告書から計算した各ファンドの実質コスト(信託報酬 + その他費用)をまとめました。...
- -
- 0
Category たわらノーロード
2016/12/07 (Wed) 22:43
インデックス投資は決してリスクが少ない投資法ではない、だからこそ重要なこと

「インデックス投資はリスクが少ないから初心者にお勧め」、「インデックス投資は大儲けはできないがリスクも小さく堅実な投資法」と言った表現を見かけることがあります。米大統領選のトランプ氏勝利から継続して株高円安になっていることもあり、「インデックスファンドは貯金より少しリスクが高いだけ」という書き込みも見かけましたが、インデックス投資は市場全体の変動を丸ごと受けるため、リスクは決して小さくありません。...
- -
- 1
Category インデックス投資
2016/12/04 (Sun) 13:31
SMTインデックスバランス・オープン等SMTシリーズ7ファンドの実質コスト(2016年12月)

SMTインデックスシリーズ19ファンドのうち、2016年10月20日決算のSMT インデックスバランス・オープン等7ファンドの運用報告書がUPされています。運用報告書から計算した各ファンドの実質コスト(信託報酬 + その他費用)をまとめました。...
- -
- 0
Category SMT(旧STAM)
2016/12/03 (Sat) 11:03