インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2017年11月  1/1

SMT 欧州株配当貴族インデックス・オープンなど3ファンドが新登場

SMTインデックスシリーズに2017年11月28日より、10年以上連続で増配しているヨーロッパの株式に投資対象とするインデックスファンド等計3ファンドが追加されました。...

  • -
  • 0

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」に投票しました。

今年も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」が開催されており、投票したい方は期限である11月30日までに投票する必要があります。遅ればせながら私もさきほど投票しました。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが信託報酬0.19%に大きく引下げへ

信託報酬を11月10日に最安値に引下げたばかりのeMAXIS Slim 新興国株式インデックスの信託報酬が12月13日に再度、信託報酬最安に引下げられます。...

  • -
  • 0

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)  日本:先進国:新興国組入比率が判明

ステートストリートが運用する全世界株式インデックス・ファンドはMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI) をベンチマークとする全世界株式インデックスファンドです。2017年9月8日に設定され、これ1本で、日本株式、先進国株式、新興国株式計約3000銘柄に幅広く投資できます。全世界株式インデックスファンドの初の月報から、ACWIの地域別構成比率である日本:先進国:新興国の浮動株調整時価総額比率がわかりま...

  • -
  • 0

eMAXIS Slimインデックスシリーズ5ファンドが信託報酬を最安値に引下げ

超低コストのeMAXIS Slimインデックスシリーズのうち、eMAXIS Slim 国内株式インデックスやeMAXIS Slim 先進国株式インデックス等5ファンドの信託報酬が11月10日に信託報酬最安に引下げられました。...

  • -
  • 0

ニッセイインデックスシリーズ5本の信託報酬が最安値に引下げられます

超低コストのニッセイインデックスシリーズのうち、ニッセイTOPIXインデックスファンドやニッセイ外国株式インデックスファンド等5ファンドの信託報酬が11月21日以降に信託報酬最安に引下げられます。...

  • -
  • 0