インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2020年09月  1/1

FTSE世界国債インデックスに中国が組入へ(2021年10月より)

FTSE世界国債インデックス(WGBI)に中国国債が来年2021年10月から組入れられます。...

  • -
  • 0

TOPIX連動型上場投資信託(1306)が信託報酬引下げ、さらに純資産に応じた段階料率も適用へ

TOPIX連動型上場投資信託(1306)が9月30日より信託報酬を年0.11%(税抜)から年0.088%以内(税抜)に引下げられます。さらに純資産に応じた段階料率も適用されるため、現在の純資産の水準ですと信託報酬は年0.068%(税抜)程度にまで下がります。...

  • -
  • 0

フィデリティ証券が投信自動定期売却サービスを8月に開始しました

フィデリティ証券が、投信自動定期売却サービスを8月3日より開始しています。...

  • -
  • 0

主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧 (2020年9月版)

主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧を最新版に更新しました。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slimシリーズ 合計純資産が5000億円を突破

超低コストインデックスファンドシリーズの筆頭である、eMAXIS Slimシリーズの合計の純資産が5000億円を突破したとのことです。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが信託報酬を0.17%の最安値に引下げへ

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの信託報酬が年0.189%(税抜)から年0.17%(税抜)に引下げられます。...

  • -
  • 0

FTSE世界国債インデックス(除く日本) 南アフリカが除外され21ヶ国構成に

先進国債券指数として最もよく使われるFTSE世界国債インデックス(除く日本)の中身を確認します。今年2020年の4月から南アフリカが除外され、21ヶ国構成となっています。...

  • -
  • 0