インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2022年03月  2/2

個人向け国債 変動10年 今月の金利は年0.12%とさらに上昇

今月も個人向け国債の販売が始まり、個人向け国債 変動10年の金利が0.12%と先月より上がっています。各証券会社のキャッシュバックキャンペーンと共に詳細をまとめました。...

  • -
  • 0

S&Pダウ・ジョーンズもMSCIやFTSEに追随し指数からロシアを除外へ

MSCI、FTSE社に続いてS&Pダウ・ジョーンズも指数からロシアを除外します。...

  • -
  • 0

eMAXISシリーズの各ファンドに占めるロシアやウクライナの株式、債券比率が公開

eMAXISシリーズなど三菱UFJ国際投信が運用するファンドに占める、ロシアやウクライナの有価証券保有比率が公開されています。...

  • -
  • 0

MSCIが新興国株式指数からのロシアの除外を3月9日より実施へ

MSCI社の見直しにより、3月9日よりMSCIエマージング・マーケット・インデックスからロシアが除外されます。...

  • -
  • 0

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の信託金限度額が5000億円から2兆円に約款変更

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の交付目論書が2月28日に更新され、信託金の限度額が5000億円から2兆円に変更されています。...

  • -
  • 0

主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧(2022年3月版)

主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧(2022年2月版)を最新版に更新しました。...

  • -
  • 0