インデックス投資日記@川崎

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ARCHIVE

archive: 2022年09月  1/1

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産が7000億円を突破

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の純資産総額が2022年9月13日に7000億円を突破しました。...

  • -
  • 0

為替ヘッジ付きインデックスファンドの為替ヘッジコスト 外国株式で2.2%など急上昇

米ドルの利上げにより米ドルと日本円の金利差が広がる中、外国株式、外国債券、新興国債券、海外REITなどの為替ヘッジ付きインデックスファンドの為替ヘッジコストを確認したところ、過去5、6年で最も高い水準に上昇しています。...

  • -
  • 0

現地通貨ベースのMSCI全世界株指数が2カ月ぶりの安値圏とのニュース

MSCI全世界株指数であるMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)が現地通貨ベースでは2ヵ月ぶりの安値圏に下がっているとのことです。(9月7日時点)...

  • -
  • 0

米国株式(S&P500)25%、米国国債75%の比率で投資する初のマルチアセットETFが設定へ

NEXT FUNDS S&P米国株式・債券バランス保守型指数(為替ヘッジあり)連動型上場投信 (2862)が2022年9月16日に東証に上場します。...

  • -
  • 0

FTSE世界国債インデックスにニュージーランドが22年11月より組入れへ

FTSE世界国債インデックス(WGBI)にニュージーランド国債が2022年11月から組入れられます。...

  • -
  • 0

主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年9月版)

主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧を最新版に更新しました。...

  • -
  • 0